
息子の耳瘻孔手術について質問です。手術は大きな病院で、日帰りか入院か、入院なら何日か、費用、完治について教えてください。
息子が先天性耳瘻孔で、炎症をよく起こし、今朝耳鼻科での診察で手術を勧められました。動揺してしまい、様子見しますと終わったのですが、会計前に不安になり、また夕方に紹介状をもらいに行くことになりました^^;
手術した方に伺います。
⚫個人病院でなく大きな病院ですか?(総合病院など)
⚫手術は日帰りですか?入院ですか?
⚫入院となると何日でしたか?
⚫費用はおいくらでしたか?
⚫術後は完璧に完治しましたか?
よろしくお願いします。
- みにょま(6歳, 8歳)
コメント

とと
うちの長男も耳瘻孔持ちです😅
今はまだ手術してませんが先生の話では
●総合病院
●入院手術(2泊〜3泊程度)
●完治する
入院費は各市町村によって医療費の負担が違いますが私の市では入院費が何日入院費しても上限1000円で+食事代(1食事350円くらい)+付き添い入院の簡易ベッド代なので入院費に関してはあまりかからないと思います✨
心配なのは子どもの耳瘻孔の手術は全身麻酔で行うのでそれだけが怖いですね💦
でも比較的多い手術なので先生も慣れてると思いますし小さいうちに手術しておいた方が痛みに鈍感だからいいみたいですよ😌
みにょま
ご返答ありがとうございます😭✨
やはり大きな総合病院なのですね。ネットで調べると仰るように全身麻酔ですね😢
医療費は各市町村によってなのですね👀3万くらいかかった(個室かもしれませんが)って方がいたので、まちまちですね…でも、そこまでかかりそうになさそうですね😅
お金は共済も入っているので、負担は少なそうですし、心配はあまりないところではあるのですが、やはり手術自体と全身麻酔が不安なんですよね😥
まだ紹介状も貰っていないし、手術するかも分からないですが涙出そうなくらい不安でかわいそうで⤵︎😞
夕方紹介状貰って、土地勘がないのでおすすめの病院を教えて貰おうと思います😢
先天性耳瘻孔って、腫れたり炎症を起こさない子もいるみたいですね😅今回の炎症(パンパンで膿もでます)で、耳鼻科は2度目の診察で、前回は手術はまだ大丈夫と言われたのに、今回手術と紹介状をと言われたのでパニクってしまいました⤵︎(その為、診療後の夕方に紹介状をもらいにいくという二度手間に😥)
とても参考になりました😊💦
手術しないと、完璧に治らないと思いますが、ありがとうございます!
お互い母親として、耳瘻孔に向き合わないといけないですが頑張りましょう😭😭😭✨
ありがとうございました( ❁ᵕᴗᵕ )