※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
お出かけ

福岡市西区 九大学研都市エリア在住です😊地元では無く在宅ワークなので…

福岡市西区 九大学研都市エリア在住です😊

地元では無く在宅ワークなので知り合いゼロの環境です。
毎日、息子と犬と過ごしてます。
車も主人が使ってて昼間はありません。

天気の良い日はベビーカーで海やイオンなどに散歩に行ってますがだいぶ飽きました(´・ω・`)

同じ感じの方やご近所の方
普段は何されてますか??

コメント

笛吹き

こんにちは。素敵なところにお住まいですね(*^_^*)

私は主人が心配性すぎてあまり自由に出かけられません。車あるのになぁ(笑)

普段は毎日お昼すぎにお散歩しています。ダイソーや薬局が近くにあって、暇だとつい無駄買いしたくなってしまいます…😭

  • こう

    こう

    こんにちは☀
    ダイソーが近くにあるの良いですね!
    わたしもたまに行くとたくさん買ってしまいます(笑)

    • 4月2日
❤︎り❤︎え❤︎

私もよくイオンに散歩に行きます。
近くに公園もあるから車をイオンに停めて行ったり。
時々 マリノアやマリナタウンのイオンに行ったりしますが、行動パターンは同じになりがちです^^;

  • こう

    こう

    イオンの駐車場広いし便利ですよね✩
    イオン前の公園でお母さん達が日傘さして子供達が遊んでる姿よく見ます😊
    マリノア・マリナタウン平日意外と少ないですよね♪

    • 4月2日
ちい

イオン近くの周船寺住んでます!
うちもイオンいったりさいとぴあいったり、、笑
ほんと飽きますよね(;▽;)

  • こう

    こう

    周船寺近いですね😆
    今日さいとぴあ行こうと調べたら休館日でした…。チャイルドルームに行った事が無いので勇気を出して行こうと思ったのに😌

    • 4月2日
  • ちい

    ちい

    さいとぴあチャイルドルームあいてますよー♡
    今日遊んでます(^^)

    • 4月2日
  • こう

    こう

    ええ!ホントですか😱
    休館日でもチャイルドルームは空いてるんですね…知りませんでした😩6ヶ月でまだお座りは出来なくてずりばいで何処までも行くんですが、そのくらいでも大丈夫ですかね??

    • 4月2日
  • ちい

    ちい

    チャイルドルームはだいたいあいてると思います!
    ぜんぜん大丈夫ですよ!♡
    そのくらいの子多いですよ☺︎

    • 4月2日
  • こう

    こう

    情報ありがとうございます! 明日にでも行ってみます♡

    • 4月2日
miisan

はじめまして⍢⃝
私も九大学研都市が最寄りです!
地元じゃないし知り合いもゼロだし
人見知りで子どもプラザとかにも
まだ行ったことがないしで暇してます笑

普段はお家で遊んだり散歩したりイオンに買い物に行ったりと同じ事の繰り返しですね😰笑

最近は少しずつ公園に行き始めたので、お子さんがもう少し大きくなったら公園デビューもいいかもしれないですね🤗

  • こう

    こう

    はじめまして😊
    同じ感じの方がいて何だか嬉しいです!
    家の前の小さい公園には抱っこでよく行きますが一緒にブランコ乗って終わりです(*´・ω・)
    お座りが出来たり歩けるようになるのを今か今かと待ちわびてます(笑)

    今日初めてさいとぴあのチャイルドルームに行く予定なのでドキドキです!私も少し人見知りするので…😌

    • 4月3日
mi_hi

初めまして💕
私も九大学研都市エリア在住です😊✨
私も周りに友達がいないのでもうすぐ生後3ヶ月の娘とひたすらイオンなどにお散歩行ったりしています(笑)
さいとぴあのチャイルドルームいかがでしたか?
私も早くそういうところに連れていけるようになりたいです👶🙌

  • こう

    こう

    初めまして🤣
    チャイルドルーム、私が行った時は誰も居なくて貸し切り状態でした(笑)
    息子はオモチャに興味津々でとても楽しそうだったのでまた近いうちに行く予定です(*˘︶˘*)♡
    3ヶ月だと大変な時ですよね😌
    チャイルドルームでは転がるだけになっちゃうかな…?イオンは行き過ぎて飽きまくりです(笑)

    • 4月5日