![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
1歳6ヶ月過ぎたあたりからお着替え中逃走することが多くなり股下のボタン止めるのが一苦労で今ではセパレート着せてます(;ω;)💦
お腹冷えないようにボディ着せたかったのですが疲れるのでセパレートが楽に感じます💕
![3児のmama´∀`о](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のmama´∀`о
我が家はちょうど
夏に一歳になったので
そのタイミングで
肌着をセパレートタイプに
しました!
着替えもたくさんするし
セパレートしてオススメですよー
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
お腹の冷えが気になるのでずっとボディでしたが、今年度から保育園でセパレート指定になりました。2歳クラスなのでトイトレが始まるみたいです。好みでいいと思います!
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私もお腹が出るのが嫌でボディタイプを着せてるのですが、トイトレを始めると毎回大変だからセパレートにしようと思います😊2歳頃目安で始めようかなと思ってますよ😉💕
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
お腹でちゃうのでボディー肌着ですけど、保育園いくのでセパレートタイプ買いました。やっぱりお腹でてます(笑)
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
まとめてのお返事ですみません🙇
セパレートのタイプは着替えが早くできて便利ですね。でもお腹の冷えは気になるところです。
寝るときはボディ、日中お出かけするような日はセパレートにしようと思います😊
ありがとうございました!
コメント