
離乳食とミルクの時間がズレても大丈夫ですか?離乳食の時間を固定したいけど、ミルクのリズムが影響して難しいです。離乳食の1時間後にミルクは大丈夫でしょうか?
離乳食とミルクの時間って、少しズレても大丈夫ですか?
4ヶ月の男の子がいます。完ミです。
もうすぐ離乳食なのですが、離乳食の時間ってなるべく固定した方が良いですよね?初めての食材の時は平日の病院がやってる時間じゃないとダメだし。
というのも、夜中・朝起きる時間で午前のミルクの時間がズレてくるからです。いまのミルクのリズムの目安は、7時・11時・15時半・20時で、明け方4時から5時辺りに1度起きます。(日中のミルクの時間はこちらでら決めてます)それによって最初のミルクが7時だったり8時だったりするので、11時のミルクも12時頃になることがあります。
小児科の午前受付が11:45までなので、できれば10時半頃に離乳食の時間を持ってきたいのですが、離乳食とミルクをセットにすると前回から3時間開かない場合があって…。
離乳食の1時間後とかにミルクでも大丈夫なんでしょうか?
- あっつん(7歳)
コメント

退会ユーザー
小さい子相手なので臨機応変で大丈夫ですよ〜🙆
それにまだ離乳食開始したばかりは離乳食でお腹が膨れるということはまずないので、離乳食のあとすぐミルクで大丈夫だと思います!
ただミルクのあとに離乳食は食べてくれないこともあると思うので、あっつんさんがおっしゃってる先に離乳食の方法で大丈夫だと思いますよ😊

みみ
大丈夫だと思います!
長男は完ミ、次男は完母ですが
どっちもあんまり気にしてなかったです😗🙌
そのかわり離乳食の時間は決めて大体10時から11時くらいにあげてます( ˘ω˘ )
-
あっつん
やっぱり離乳食の時間はだいたい決めた方が良いですよね。
離乳食とミルクがの時間が大きく離れなければ大丈夫なんでしょうか?お腹が空いたとあまり泣かない子なので、タイミングがわからなくて💦- 4月2日
-
みみ
大丈夫だと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)
もし心配であれば水分補給程度に
お茶の代わりにミルクあげるなどで
いいと思います😌😌- 4月2日
-
あっつん
その時の状況にうまく合わせようと思います!ありがとうございました😊
- 4月2日
退会ユーザー
あ!
ミルク飲んであまりにも時間があいてお腹が減ってるとギャン泣きしてそれこそ離乳食進まないので、ほんとに初めの方は、ミルク飲んだ時間にかかわらず機嫌のいい時がいいと思います😊
それこそ、ミルク飲んだ後が一番機嫌よかったらそのあとでいいと思いますよ✨
ミルクと間隔考えるのは離乳食で多少お腹が膨れるようになってからで大丈夫だと思います🙆
あっつん
やっぱり離乳食のすぐ後にミルクの方が良いでしょうか…。10時半頃に離乳食とミルクだと、朝8時にミルク飲んでから3時間開かないことになっちゃうんです😥
夜中5時に起きてミルク飲んだら、最低でも次は8時の方が良いですよね?夜中は100mlぐらい、朝〜日中は200ml作って飲むだけ飲ませてるんですけど、8時に飲んだ量が少なめだったら10時半でも大丈夫かなーとは思うのですが、そこで200飲み切ったら4時間ぐらいあけないとマズイかなと思って💦
それとも、5時に100飲んで次が7時でも大丈夫でしょうか?あ、朝起きてもお腹空いたと泣かない子です。
退会ユーザー
すいません💦
私自身完母でして、そこまでミルクについては詳しくなくて🙇💦💦
朝お腹空いてもなかないなら、夜中の時間、量に関わらず8時のミルクを始めから少なめにしておくのはどうですか?
そうすれば朝の8時の時点で必ず調整が出来るので、離乳食を10時半にしてすぐミルクでも問題ないのかなぁの思ったのですがどうでしょう??
あっつん
確かに、8時のミルクを気持ち少なめにすれば2時間半後の10時半でも大丈夫そうですね!それでいこうと思います!ありがとうございました✨✨