※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jaemmm
お金・保険

妊娠中の風邪自力で治す方法について相談です。市販のトローチやのど飴は大丈夫でしょうか?病院に行くのが辛い状況です。熱さまシートを使用中です。

妊娠中に風邪をひいて薬に頼らず自力で治した方いますか?どんな方法で治したか教えてください(;´Д`)病院に行くのが一番なのは分かっているんですが嗚咽するまで咳が止まらず、その勢いで戻してしまうので病院に行くことさえ辛いです(>_<)市販のトローチ、のど飴は舐めても大丈夫でしょうか?今は熱さまシートを貼ってひたすら横になってます(TωT)

コメント

ゆにゃお

わたしはのど飴なめてました!
寝るときもマスクです☆
完治までは2週間くらいかかっちゃいましたが(;_;)
わたしは微熱とのど、はな、せきでおわったのでまだ楽でした。

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    寝る時にマスクやってみます!保湿効果ありそうですね★やっぱり薬飲まないと完治までは長くなりますよね…!なるべく早めに病院行こうと思いますm(__)m

    • 10月12日
翔ちゃん(*´ω`*)

まだ妊娠初期ですし念の為産院へ電話で相談しましょう

なるべく早くパートナーやご家族に頼んで病院へ行きましょう

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    今日は祝日で時間外なので
    明日電話してみようとは
    思っていましたm(__)m

    なるべく早めに病院に
    行こうと思います(>_<)

    • 10月12日
  • 翔ちゃん(*´ω`*)

    翔ちゃん(*´ω`*)

    祝日でも産院には先生いますよ😱💦

    時間外とか気にする必要ないです!ちゃんと答えてくれますから大事な時期ですしお大事になさって下さい

    • 10月12日
しょたくんまま(17)

病院にいくのがいちばんですが
わたしも初期に38.0越えの熱がでて吐き気などにおそわれて病院にいかずに食べるものをしっかり食べて水分たくさんとって
氷まくらと冷えピタでなおしました

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    食べても飲んでも、その後に
    ヒドい咳が出るとその勢いで
    戻してしまうんです(>_<)

    氷まくらやってみます(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 10月12日
  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    ゼリーとかなら案外戻さないかも知れません
    わかりませんがたべてもどしてしまうと栄養があれなのでぜりーなど飲み込みやすいものなどいいかもしれません
    あとはお部屋を加湿器などで乾燥しないようにした方がいいですよ
    加湿器などない場合は濡れたタオルなどを干すなど

    なるべくご家族などに協力してもらいできるだけ病院いってくださいね
    あなたのためにもあかちゃんのためにも

    • 10月12日
lily

産院から頭痛薬もらってましたが、薬を飲みたくなくて頑張りました笑

喉の痛みはレモンとはちみつでホットレモンジュースを作って和らげました。
保冷剤を首の後ろに当てて、ゼリーやヨーグルトなどの食べれるものだけは食べてました。
あとは水分を取りまくりつつテレビを見て風邪であることを忘れる作戦です笑

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    いろいろ参考になる意見を
    ありがとうございます(*^^*)
    挑戦してみます*\(^o^)/*

    • 10月12日
ママリ

はちみつを溶かした温かいお湯を飲んで、ひたすら寝てました。
はちみつは喉にいいらしいですよ。
寝ている間に汗をかいて熱も下がりました。

おだいじにしてください☆

deleted user

大丈夫ですか??
しんどいしお腹の赤ちゃんも心配ですよね。
私も妊娠初期に熱を出しました。
リバースリバースで病院まて行く気力がなかったので自力で治しました!
とにかくポカリを飲んで、おでこと脇を冷やしてましたよ。
風邪の時ポカリはいいらしいですよ。
あと、風邪以外にのど飴はよく舐めてました。

xxllxx

妊娠前のことでしたが、風邪きっかけで嗚咽するまで咳が止まらず、近所の耳鼻科を受診してもよくなりませんでした。

病院行ったんだから大丈夫と、のど飴でごまかしほっておいたらひどくなって「咳喘息」というのになってしまいました。

呼吸器専門クリニックに行ったらすぐによくなりましたが「これ以上ほっておいたら喘息になってましたよ」と。咳喘息は治りますが、喘息は治らないそうで持病になってしまうようなので…。

早目に呼吸器科へかかられるのがいいと思いますよ。

みぃたん。

私は妊娠中咳が酷くて止まらず内科に行きましたが薬が合わず結局産婦人科へ行きました。
するとすーっと治りましたよ。
咳で圧迫されてよくないとか考えると不安だったので(´°ω°`)
産婦人科からのお薬なので妊娠中でも安心かと(っ´ω`c)

jaemmm

まとめての返信ですいません。

やはり症状が辛く病院へ行き
点滴と薬を貰いました(>_<)
あとはみなさまの意見も
取り入れながら早く治るよう
努力したいと思います!
ありがとうございました!!

きなぽん

お風呂、食事以外24時間マスクしてました(保湿の為)!
微熱で寒けもしていたので、湯船でしっかりあったまって、いつもより1枚多く着こんで首に薄手のマフラー巻いて、ひたすら寝て過ごしました。喉、体を温めるのは免疫力あげる為です。
食欲あればうどんやおじやなど消化しやすい温かいもの食べてください。
少しでも体力を温存し、免疫力をあげ、自然治癒に頼りました。
あ、毎日大根おろし食べてましたねq(^-^q)
でも、1週間回復のきざしがみれなければ病院行って先生の指示に従ってくださいね。
こじらせたら大変ですから、、(>_<)

♡♡♡

私も妊娠中咳が止まらず咳するとお腹に力が入るとこが怖くて産婦人科に行ったら漢方をくれたのですが、不味すぎて飲めなかったので放っておいたら治りました(笑)