※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
子育て・グッズ

生後1日の赤ちゃんが食欲旺盛で、母乳とミルクを欲しがる様子。助産師に相談したが、お腹が空いていないのに吸い付いてくる行動に戸惑っている。初めての母子同室で戸惑っている様子です。

生後1日で今日から母子同室す。
3,500gで生まれてきてくれたのですが、食欲が半端なく。。。
23時にミルク30ml飲んだのですが、泣きながら手をしゃぶっていて、母乳(出てない)を左右交互に5回計25分あげました。
その後、その旨を助産師さんに伝えると0時10分に
「もう30ml追加して、ママ休みましょ」と言っていただき追加したのですが、ペロリと飲みきりまた泣きながら手をしゃぶっていて。
試しに乳首を目の前に出したら、パクッと吸い付きゴクゴク吸いだします。。。
お腹は空いていないはずだし、ただおっぱいをくわえてたいだけなんですかね??
初めての母子同室の洗礼をあびています。

コメント

はな月

帝王切開当日から母子同床です。
因みに、私の洗礼は夜中一時間授乳15分休憩二時間授乳でした💦

  • みのり

    みのり

    コメントありがとうございます。
    帝王切開後の母子同室で、ほんとに凄いです😭✨✨
    20分したら起きたので、また吸わせてみます👶
    私も頑張ります!!!

    • 4月2日
季

お腹空いてるんですよ😉
おっぱい出るようになったら一気に沢山飲んでぐっすり寝てくれますよ❤️
私がそうでしたが一人だけ桁違いの数字出すと思います。

  • みのり

    みのり

    やっぱりお腹空いてるんですね😭
    母乳が出ないのが赤ちゃんに申し訳ないです😭😭💦
    お腹すく思いをさせないように、母乳出るように頑張ります!
    ありがとうございます!!

    • 4月2日
こけしこママ

助産師さんは授乳をしてはいけないと仰ってますか?言われてないなら、何度でも授乳しても良いと思います!
私は二人目からは結構放ったらかされてたので、勝手に頻回授乳してましたよ。おかけで入院中に完母なりました。お白湯と肩甲骨をマッサージと頻回授乳おすすめです!

  • みのり

    みのり

    助産師さんは、授乳は何回でもokとおっしゃってます!
    そうですよね👶✨✨
    出てないから赤ちゃんに申し訳ない思いですが、、頻回授乳してみます!
    入院中に完母、素晴らしいです😭❤️
    お白湯、肩甲骨のマッサージ、頻回授乳やってみます!!
    ありがとうございます!!

    • 4月2日
マイコ

私も最初は全然母乳が出なくて、出ないのにおっぱい吸わせるのがかわいそうでした💦
でもそんなこと言ってる暇もなく、産後3日目ぐらいにおっぱいはパンパンカチカチに張り、でも乳首が開通してないから出ないという状況になり、おっぱい硬いから子供も吸いにくくて泣くし、助産師さんのおっぱいマッサージは悶えるほど痛いし、乳首も切れて痛いし、産んだばっかなのにスパルタ!!!と思いました😂

ホルモンバランスも崩れてるし、夜中何度か泣いてしまったこともあります😂
産んだあとの5日間の入院はもっとゆっくりできるものと思ってたのに全然でしたね😅

とにかく乳首もおっぱいも痛いですが、助産師さんにおっぱいマッサージしてもらわないと私は出ませんでした!
痛いけど耐えてよかったです。
今は哺乳瓶拒否もあって完母です!
毎回最初は子供がむせ込むぐらいいっぱい出るようになりました!

今つらいと思いますが、頑張ってくださいね!