※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

みかんを食べさせるとき、薄皮はむかず、白いふわふわも一緒にあげてOKですか?

いま2歳3カ月の息子がいます。

質問なんですが、みかんを食べさせるとき、薄皮はむきますか?(*^o^*)
それとも薄皮の外側にある白いふわふわだけ取りますか?
それとも白いふわふわもついたままあげますか?

教えてください(^^)

コメント

暁茉

1歳半の息子ですが、薄皮も白い筋も付いた状態であげてます!
白い筋に栄養があるから、取ったらもったいないと思い(^_^;)
消化系に何か問題があるのかは調べていませんが、全く息子は問題ないです(^^)

deleted user

私は白いふわふわもついたままあげてます(*^^*)
そこに栄養があるので…
子供も嫌がらないので、そのまま食べさせてますm(__)m

ちっち


回答ありがとうございます!
1歳代の子で大丈夫だったら、そのままあげても良さそうですね(^^)

みかん大好きなので息子と食べたいのですが、あかぎれが痛くて薄皮むくのが辛くて、今年はまだ買ってませんでした!
早速買って息子と食べようと思います♡

えりmama★

そのままあげてますよ★
てか、わたしが薄皮剥くのめんどくさくて(笑)
一才代のときさ、皮とってと言われてとってましたが、
めんどくさくて、そのまま食べれーい!って感じでお口の中にin(笑)
薄皮には、便秘効果もあるみたいですよ(*´∀`)

  • ちっち

    ちっち


    ほんと、薄皮むくのめんどいですよねー(>_<)
    きれいにむけないし。

    1歳からむいてアピールがあったんですね!
    確かに、むいた方が甘くておいしい気はしますね。

    でも、今年からむきません*\(^o^)/*

    • 10月12日