
コメント

yuttan
私たちは2万ずつです!

みんみん
私も共働き、現在育休中です。
旦那は2万円ですが、私のお小遣いはありません…
何ヶ月に1回の美容院や整体などはご褒美で行きますが、私が貧乏性なのもありお小遣い制にはしてないです笑
習い事にもよりますが、2万〜4万くらいを自分のお小遣いにできれば色々使えそうですね!
-
ママリ
以前の我が家と同じです!私も育児頑張ってるのに何もないことに段々苛立ちを覚えてしまって、、。笑 ご褒美必要ですよね!♡
- 4月2日

mummmm3.6.9
出産前は3万ずつでしたが、今は私は1万にしています!
足りなくなれば個人の貯金から使用しています(^^*)
2万くらいがちょうどよさそうかな?と思います。
-
ママリ
20000あれば違いますよね!検討してみます!
- 4月2日
ママリ
ありがとうございます😊
旦那さん20000でいいなんてうらやましいですm(_ _)m
yuttan
でも、結局呑み会や遠征や訓練などあるとその都度数万渡してます💧
ママリ
そうなっちゃいますよね、、。