娘が耳瘻孔で発熱と腫れが出た。耳炎の可能性は?耳鼻科か小児科へ行くか悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。
1歳2ヶ月の娘が生まれつき耳瘻孔で、先月初めて腫れて痛がり病院で処方された抗生剤を何日か服用していると良くなりました。
その時に切開や手術の話もされましたが、飲み薬で良くなったのでそのままにしました。
今日の夕方急に9度近い発熱で、それと同時に耳もまた腫れてきました。今回は耳の下の顔も少し腫れています。
風邪の症状はありません。
今回は耳の炎症で発熱したのでしょうか?
明日耳鼻科に行ってみるか、小児科に行くか迷っています。
もしお子様で耳瘻孔の経験がある方教えて下さい。
あと、手術の経験などもある方は教えて下さい。
よろしくお願いします。
- ゆいまま(8歳)
コメント
やや
私自身が耳瘻孔で手術経験アリです。
私の場合は膿が溜まって腫れたりなどが、4~5歳のときでした!家で耳の後ろに針を刺して膿を出したりしてました💦まだ小さかったですが、針を刺したのも痛かったのも覚えてます(>_<)手術跡も耳の裏だし、みても左右どっちだったかわからくなるくらい目立ちません😌
耳が腫れてるのなら耳鼻科でいいと思います✨まだ覚えてないうちに手術しておくのもいいかと思います✨
ゆいまま
コメントありがとうございます!
全身麻酔ときいて少し戸惑っていました。
跡が残らないのは安心しました(^^)
ありがとうございました!