
どうしても産まれる前に一度、旦那と地元に帰りたいと思っています。今…
どうしても産まれる前に一度、旦那と地元に帰りたいと思っています。
今住んでる家から私の実家までは車で7時間はかかります。
犬も一緒に連れて行くため、新幹線や飛行機は使いたくありません。。
また、旦那の連休を使って帰省するのでゴールデンウィークになってしまい、渋滞も予想されます。
田舎から都心へ向かう感じになるので一応帰省ラッシュとは逆方向になるのですが、それでも渋滞は多少あるだろうと思ってます。
その頃には私は30週に入っています。
もちろんお医者様には事前に相談するつもりですが、この時期に長時間車での移動はキツイでしょうか😞??
- ままり
コメント

ぽんちゃん
こまめに休憩を入れれば大丈夫だと思いますよ👌
私も30wの時、身内の不幸で5時間ほど車移動でしたが、休憩挟みつつで到着しました👌
ただ、とても体が疲れて何も手伝えませんでした😅

sana
長時間になるし心配ですよね😂
体調にもよりますが休憩しながらだったら大丈夫ですよ👌
私も長時間移動考えましたが行って良かったと思ってます。
お腹が大きくなるにつれてさらに動きにくいので動ける時に動いた方がいいですよ。
長時間に合わせて休憩したりクッションを準備したり気持ち悪さが出た時の食べ物や飲み物等事前に準備しました😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
やはり心配にはなりますよね。。
でも里帰りもしない予定なので、産まれたらしばらく帰れないし、どうしても帰りたくて😢
クッション大切ですね!!
必ず準備します😉
食べ物、飲み物もしっかり用意しておきます!!
30週がどのくらいのお腹になるのか想像できなくて、大丈夫だろうか。。非常識だろうか。。と悩んでいたので心が軽くなりました☺️
ありがとうございました!- 4月1日

ママリ
遠すぎますね💦何かあった場合、今通っている病院で診てもらうことは不可能なので現地の病院にかかることになると思いますし、そちらで緊急入院とかなっても困りませんか?😵
-
ままり
やはり遠いですよね😔
何かあった場合のために、以前実家付近で通っていた産婦人科はすぐ受診できる状態にはしておこうと思っています。
その際、仮に入院となった場合は実家の実母にお世話になり、旦那には車を置いて新幹線で帰ってもらう想定です。
ここまで万が一に備えてはありますがやはり不安は大きいです😔
帰りたい気持ちも強くて。。
コメントありがとうございました😊✨- 4月2日
ままり
コメントありがとうございます😊
トイレも近いので、サービスエリア見つけたら必ず寄る!くらいの感覚で休憩はさみながら行こうとは思ってます👌
でもやっぱり着いたらグッタリ〜ですよね😅
自分の実家なので着いたら即爆睡かもしれません笑。
不安だったのですがちょっと安心しました☺️ありがとうございます😄