※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク1979
子育て・グッズ

1歳の女の子を育ててます😄4月から保育園に入園するのですが、主人の休み…

こんばんは🌃✨
1歳の女の子を育ててます😄
4月から保育園に入園するのですが、主人の休みが月曜日しかなく、夜も帰りが遅くなかなか子供と接する機会がありません。 
そのせいか、子供も私が傍にいれば大丈夫なんですが主人と二人きりに少しでもなったらギャン泣きします😅

私はまだ働いてないのですが、近くに親もいないので働くとしても半日のパートにしようと思ってます。

そこで、質問というか相談なんですが、毎週とは言いませんが、2週間に一回くらいは保育園をお休みさせて、家族の時間を作りたいなって考えてます。
小学生になったら、月曜日に休むとか出来ないと思うので。

皆さんだったら、旦那さんが毎日帰りが遅くしかも休みが月曜日しかないって感じだったら、保育園時々お休みさせたりしますか?
月曜日にお休みさせるのが非常識なのか、親のエゴなのか初めての事で悩んでます。

コメント

レイ

ご両親が休みなら、お子さんは休ませてもいいですよ。むしろ、そうしないといけない園もあります。理由も、今日はパパが休みなので、、で大丈夫ですよ✨

  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    安心しましたー😄

    • 4月1日
ナナオ

保育士をしていました🤗
私のいた保育園では、ご家族がお休みの日は、お子さんもお休みをして一緒に過ごしましょうという提案をしていました🤗✨
保育園では過ごすのもいいですが、大好きな家族の元で過ごすのがお子さんにとっていい事だと思います‼︎

  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    今度行く保育園の説明では、私もお休みの事を聞かなかったし、保育士さんも言ってなかったんです。
    お休みするとき、いちいちお休みする理由を言うべきなんですかね?

    • 4月2日
  • ナナオ

    ナナオ

    病気でのお休みか、お家の都合でお休みなのか、お休みの種類を管理している所が多いと思いますので、家族が休みなので休みますと言っておけば大丈夫だと思います😄

    • 4月2日
  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    管理している所があるんですねー😄
    参考になりました✨

    • 4月2日
いぬ

保育園はむしろ、お休みならみてくださいって言われるところがほとんどだと思うので、大丈夫じゃないですかね?

  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    安心しました😄

    • 4月1日
ひとみ

私も仕事休みが月曜日で
旦那も月曜日休みなので
休ませようと思ってます!

  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    子供の記憶には残らないかもしれませんが、家族の時間を大切にしたいので、お休みさせます😄

    • 4月1日
♡062105♡

うちも旦那は平日しか休みないのでたまに休ませてます😊
大丈夫ですよ~♪♪
うちも帰りは遅く会えないのでたまに休ませてぱぱと遊ばせてます😊
保育園には私用で休ませます♪と言ってます。

  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    安心しました😄
    義務教育ではないんですが、月曜日にお休みさせていいのかなって悩んでました😄

    • 4月1日
るん

うちのいとこは、パパが月曜日休みなので、月曜日は毎週お休みして家族で過ごしてますよ👶

  • ミルク1979

    ミルク1979

    ありがとうございます✨
    毎週お休みされてるんですね😄
    安心しました✨

    • 4月1日