※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maRio❇︎
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が授乳中に腕からポキッと音がして泣いたが、その後は泣かずに寝た。病院に行くべきか悩んでいる。

生後2ヶ月になったばっかりの女の子です!
さっき授乳の方向を変えようと抱っこしなおした時に腕あたりからポキッと音がなり泣きました💦
すぐ泣きやみましたが。。。その後腕を上げてみたり、押さえてみたりしましたが泣く事なく、そのまま寝てしまいました。
病院行くべきか、またすぐか明日かで悩んでます😢
初めての子でかつ自分は脱臼や骨折の経験なく分からないことばかりで、みなさんのご意見をおきかせください。

コメント

Meina

関節なっただけだと思いますよー!
ちゃんと動いたりすれば大丈夫です。
おきたら確認してみてください😌

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    ありがとうございます!
    多分大丈夫だと思いながらも不安になってしまい💦起きたら再度やってみます!

    • 4月1日
Saa

うちの子もよくポキポキいってます😰
病院には行ってませんが…

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    良くなるのは人から聞いて知ってたんですが、今日は泣いたので不安になって💦ありがとうございます!

    • 4月1日
ふじこ

泣いていなければ脱臼してないと思いますよ。脱臼していればかなり痛いはず!もう一度起きて、腕を普通に動かしていれば大丈夫なのでは?

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    ありがとうございます!
    もう少し様子みてみます!

    • 4月1日
ぴーち

娘もよくなります😭
脱臼してるとプラーンとなるので分かるそうですよ!

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    そうなんですね!
    気をつけなければと思いながらも慣れが仇となりました💦
    動いてるので多分大丈夫だと思います!ありがとうございます!

    • 4月1日
みえ

うちもよくいろんなところがポキポキいってます(笑)赤ちゃんはよくあることらしいです~(^-^)

  • maRio❇︎

    maRio❇︎

    赤ちゃんは喋れないから怖いですよね💦
    今泣かずに動かしてるので大丈夫だと思います!ありがとうございます!

    • 4月1日