※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さお
妊娠・出産

切迫早産で入院中のパート勤務者が傷病手当金を受給できるか相談。有給は1日分しかなく、産休に入ることに。社会保険に加入しており、2週間程度の入院費用を考慮して支給の可能性を知りたい。

傷病手当金について。
ネット等でも調べたのですがイマイチよく分からなかったので質問させてください。
3月19日から切迫早産で入院中です。産休には4月5日から入る予定でしたがもう仕事に行くことはできないと医師に言われ、そのまま産休に入らせてもらうことになりました。19日の時点で有給は1日にしか残っておらず、あとは欠勤扱いになります。
この場合、傷病手当金の支給対象になるのでしょうか?ちなみにパートですが社会保険に加入しています。
期間にすると2週間程度ですが、入院費もかかりますし、わずかでも貰えるものなら貰いたいなーと思っています。
わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

むちよ

こんにちは^ ^
担当医に会社規定の書類に労働不能の記載をお願いできれば、社保から支給されると思いますよ^ ^
19日は有給扱いであれば、待機期間が有給除き3日発生するので20.21.22日は支給はなく、23日から4月4日はまでら支給対象になる可能性が高いと思います😊
ただ、傷病手当金は認定、振込まで時間が掛かるので最低でも1ヶ月以上は振込まで時間かかります😂
健康保険組合に加入されているのであれば組合にお問合せをするか、職場の担当の方に書式等確認を行うと確実と思います❣️
お体お大事になさって下さい😊

  • さお

    さお

    細かくありがとうございます!
    今高額医療費のことで健康保険組合とやり取りしてるのでその時に確認してみます!ありがとうございました😊

    • 4月2日
みしゅか

4日めから対象になるので1日有給使ったとして5日からの分は傷病手当の対象になると思いますよ^ ^

  • さお

    さお

    そうなんですね!ありがとうございます😊わずかでも貰えるなら貰いたいと思っていて🙋‍♀️問い合わせて見ます!

    • 4月2日
deleted user

貰えますよ✨
母子管理カードを先生に書いてもらって、会社に申請してまた書類届くので会社に問い合わせたらすぐに書類もらえます✨

  • さお

    さお

    そういう流れなんですね👀ありがとうございます!申請します🙋‍♀️

    • 4月2日