
コメント

あ
義実家わたしもいろいろ言われたことあります😭嫌ですよねー

たぬき
お疲れ様です!旦那さんは何してたんですか?
-
あゆみ
旦那空気でした!食事も挟んだのですが、私だけ末席、旦那が遠く離れて全然食べられず(そもそも気が重くてなに食べても味しない…)でした(ノД`)
後で謝ってくれましたが、その場でフォローしてほしかったです- 4月1日
-
たぬき
失礼ですが頼りにならないですね…
今さら謝られてもどうしようもない
私と息子は二度と行かないから。
って言うしか無いですよね…- 4月1日
-
あゆみ
本当に…旦那も義実家が嫌いなのですが、実際に対峙すると本当に頼りなさすぎです。
今後は息子の体調不良を口実に逃げてみます!- 4月1日

はな
どうされたんですか(>_<)?
母も人間です!あまり気負いすぎず、肩の力を抜いてくださいね(>_<)
まだ産後2ヶ月、あまり十分睡眠もとれないし、身体も回復過程だと思います。
心身ともに極力ストレスは少ないほうがいいですが、色んな人間関係もありますよね(;_;)
お疲れ様でした(>_<)
-
あゆみ
自分たちから呼んだ割に、小姑の子ども達ばかりと遊び、息子と私はほぼ無視でした。。。たまに話しかけたと思えば嫌みだったり。
旦那は空気で言われるがままされるがままで…
本当に無駄な1日でした(`Д´)
本当は死んだ顔してるのに、無理して笑顔で息子に接していてつらいです。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月1日
-
はな
ひどいお姑さんですね。。小姑もいるとは。。本当にお疲れ様でした(>_<)
自分だけならまだしも、我が子まで無視されるような扱いって、本当に辛いですよね。
そんなストレスフルなところに行くのは、必要最小限でいいと思います!
旦那さんがそれが嫌なら、旦那さんがちゃんと戦えばいい!!
想像しただけで悲しくなっちゃいますね。。
気分転換になることをして、早く落ち込む気持ちが回復されますように(>_<)- 4月1日
-
あゆみ
小姑は小姑でも旦那の姉なので厄介です(゚Д゚)旦那が義実家で一番立場が下、良いように扱われてて…
本当に!息子には何の罪も無いのに、そこが一番ムカつきます。
早く息子に自然な笑顔を見せられるよう頑張ります!- 4月1日

まゆまゆKM
私だけですが冠婚葬祭以外は家に行ってません★
義親と小姑の事が無理になりました★
義父と小姑とは1年以上会ってません★
気を遣うのも疲れたしいいように扱われるのも嫌です。
旦那も義親の味方だし!
-
あゆみ
今日は法事だったのですが、私もまずは盆正月から避けてみます!私から避けないと始まりませんよね(`Д´)
- 4月1日

ぽよぽよ
私は義実家で義母に親戚が集まる場で、
息子の家に行っても、なんの変哲も無い普通の家だから遊びに行ってもつまらないから行かないとまで言われました。おまけに子供には辛く当たられ可愛がる素ぶりも見せないしもう絶対行かない!と誓いました。
とはいえ何かと法事で集まる事が多くとても苦痛です。。同じような悩みを持った方がいらして私もとても気持ちがわかります。。
-
あゆみ
そうなんですよね…義実家だけでなく、親戚などが集まると完全に縁切りしてるわけではないので行かなくてはならず…
旦那がフォローしてくれるなら行くのですが、息子と私で孤立無援なのはしんどすぎます。- 4月1日
-
ぽよぽよ
うちの旦那がそうなのですが、なんで実の母親に遠慮するんですかねー!義母は言いたい放題で周りは笑ってますが私の心の中はいつも涙でザーザーです。。
出来るだけ関わらない方が心の健康にいいので会うのは必要最低限にしてあゆみさんも楽に暮らせるといいですね(^^)- 4月1日
あゆみ
言われたのもあり、小姑の子ども達と扱いの差がありすぎて息子空気だったし、早く帰りたいけど旦那が言いくるめられてダラダラと…
もう行きたくない!と宣言したところです(>_<)