
保育園までの通園方法について悩んでいます。徒歩か自転車か迷っています。他の方の体験談が知りたいです。
保育園の通園について質問です!
明日から子供が保育園に通います。
1歳になったばっかりで、まだ歩けませんが、
保育園通園は当たり前のように徒歩を検討してしました。
(歩けるようになるまでは抱っこ紐)
保育園までは大人の足で約7分ほど、
会社に近く、
会社への通り道なので通勤はそんなに
苦ではないと思っていたのですが…。
インターネットを見ると、
徒歩で5分以上かかれば自転車がいいなど、
色々書かれているので不安になってきました…。
送り迎えは時間の関係でほぼ私がする予定ですが、
自転車購入なしでも行けるでしょうか…。
自転車の駐輪は有料になるので少しでも節約したく避けたかったので、
購入を考えていませんでした…。
同じような状況の方で、徒歩だよ!という方がいれば体験を教えて欲しいです!
- おがべ
コメント

あめりかんどっく
7分くらいなら全然徒歩で十分だと思いますよ!
自転車もお金かかりますしね(。ŏ_ŏ)

にじいろ
全然徒歩でいいと思います😉節約大切てすもん‼️
-
おがべ
節約は大切ですよね😂自転車も買うもさらなる出費が…(笑)
- 4月1日

ママリ
うちは徒歩で8分なのですが、
チャリ買う予定でいたけど、
たしかに8分なら歩いてもいいかもなーと
今思いました。
↑回答になってなくてすみません😅
-
おがべ
自転車だとやはり早くていいですよね…!うちは冬は雪で乗れなくなってしまうので…悩ましいです~😂
- 4月1日

ごろんた
実際に通園を始めると、朝は思った以上に時間が驚くスピードで過ぎていきます💦
大人で7分なら子どもが歩けるようになればもっとかかりますよね...
あと、イヤイヤ期入ると歩いてくれないとかあるかと...💦そうなると自転車に乗せてピューと行った方が早く着けそうです😅
うちは車通勤なのですが、イヤイヤ期入った1歳6ヶ月くらいから毎日のように朝は担いで車に乗せてます。
-
おがべ
歩き始めやイヤイヤ期のことも考えます~!悩ましいですね…!ただ冬は雪で自転車もベビーカーも難しく、車通園は不可、夏は自転車でいいのですが冬がなかなか…なのも困ったところです😂
- 4月1日
おがべ
ギリギリまで徒歩で頑張りたいです~!自転車は止める場所もなかなかないもので困りました…