
コメント

みーた
私は一緒に食事にいきます😊

退会ユーザー
毎年考えるの面倒だし、好みじゃなかったら迷惑なので、お義母さんは花と決めてます!
-
退会ユーザー
食事をして、帰りに渡すという感じです!
食事はお義父さんが出してくれてますが(笑)- 4月1日
-
退会ユーザー
旦那は今まで誕生日も母の日もなーーんにもしてこなかったらしく、それだけでものすごく喜ばれますwww
親の誕生日は旦那と「あげたければそれぞれのお小遣いであげる」としているので、私から義両親の誕生日は無しで、父の人母の日のみです☺️- 4月1日
-
まゆ
お誕生日もあるので、年2回プレゼントに困るんです…
あげたければあげるというのはいいですね〜
旦那も今までしてきてなかったので、喜んではもらえますが、それでも好みに合ったもの…と頭悩ませます- 4月1日

とんとん
私は今年は夏物のパジャマあげようと思ってます😚🙌
-
まゆ
パジャマいいですよね〜でも私、昨年の冬のお誕生日に部屋着プレゼントしたんです…
- 4月1日

lily
楽天一位のものです笑
去年と物が同じだったら
口コミが多い上位のものから選びます笑
-
まゆ
そういう考えなかったです!
楽天みてみます- 4月1日

あお
昨年は入浴剤でした😊
今年はケーキにしようと思ってます\(^o^)/
-
まゆ
入浴剤まだあげたことないです
- 4月1日

ぐリ
母の日は毎年お花を贈ります。
誕生日だけプレゼントを考えます。
じゃないとネタ切れで…笑
-
まゆ
ほんとネタ切れです…
- 4月1日

じゅん
毎年贈り物する時は消えもの(食べ物)が一番だと思います!
残るものだとネタが尽きるので…。
お取り寄せのお菓子、ケーキ、お肉、お酒、お惣菜など。食事でもいいかもしれないですね。
-
まゆ
消えるものですか!今までそれはしたことなかったので探してみます
- 4月1日

ひよこのらいおん
毎年鉢植えの花と決めています。
残る物だと好みがわからないし鉢植えだと育てる楽しみがあると思うので!
-
まゆ
お花はお義母さん好きなのでいいかもしれないです
- 4月1日

ともも
うちでご飯作って招待してます!
外より安上がりで主人がなるべく作るようにしているので簡単にできてます( ・∇・)
-
まゆ
旦那さん作ってくれるって優しいですね〜羨ましいです
- 4月1日

不眠症ねこ
去年有田焼のお茶碗&湯呑みあげました😁
その前はアクセサリー(ブレスレット)→カバン→某ブランドのシャンプー&コンディショナー(普段はLUXとかなので)
など大体5000円前後予算の物であげて来てますが、うちも今年また何か考えないと…!💦
食べ物以外のネタ欲しいです…😂
-
まゆ
アクセサリーやシャンプーなどは好みがあるので、なかなか手が出せてないです
- 4月1日

キラ
一度お弁当箱あげたら、いらないと言われたので、毎年花にしてます。
でも今年はやるの迷ってます(笑)会いたくないので。
-
まゆ
いらないと言われるのは…少し辛いものがあります…
そんなこと言われたらなかなか会いに行きたくなくなりますね…- 4月1日
まゆ
一緒にお食事いいですね〜楽しそうですね