

ハル
うちは私が手首や腰を痛めてからあまり抱っこしないできたのもあり、部屋を暗くして満足するまで絵本を読んでトントンで寝るといった流れで寝かせてます😊

りんりん
羨ましい✨✨うちは抱っこも拒否るので寝るのを待つ感じです😭コロンだよ!ねんねだよ!と声かけして寝転ばせてはみますが…😅
あと、夜は最近おやすみホームシアター付けて、天井に映る絵を、コロンしないと見れないよー、と言ってコロンさせて一緒に見ながらトントンして寝るのを待ってます。

るか
布団に置いて電気を消すとそのうち寝るのでだいぶ前から抱っこしてないです😅
歌を歌ったりトントンしてもダメな時は、寝てふりすると諦めて寝てくれます(笑)

あちゃ
うちはコロコロ転がり派です。逆に私はずっと抱っこの方がもう重くてキツイので添い寝です。私のが先に寝ちゃうこともしばしば…💦でも寝ちゃえばぐっすりなのでこれが一番ベストです。

カイママ
うちも遊びますが、抱っこする癖がつくと嫌なので遊ばせててそのうち自分で寝るのを待っています。

🌻いちご🌻
7ヶ月ころから10ヶ月頃までは自分で転がって気づいたら寝てましたが、それ以降は母乳ないと寝てくれなく、明日から保育園なので、夜の寝かしつけ以外は日中断乳しようと思ってます💦
コメント