
隣の家の小学生男の子がうちの庭に入ってきて困っています。男の子はやんちゃで勝手な行動が多く、我が家の子と仲良しですが、興味を失ってほしいと思っています。男の子の行動は普通なのか、男同士で遊ぶようになるのか気になります。
隣の家の小学生3年生の男の子についての悩みです。
我が家と隣の家はフェンス1枚隔てただけで、お互い庭に出ればなにをしているか丸見えな造りになっています😥
休みの日は家族だけで庭にレジャーシートを敷いて昼食を食べたり、夏になったらビニールプールを出して遊びたいのですが、隣の家の男の子が乱入してきそうで夫と2人で悩んでいます💧
うちの子は女の子、5歳で隣の家の男の子とは仲良しです。
男の子はやんちゃで冬なのに水鉄砲で私や近所のママさんにも水をかけてきたり、勝手に庭の水道を使って窓に噴射したり…。
庭に無断で入ってきて家の中を覗いたり、ポストを勝手に開けて中を覗いたりもありました。
男の子のご両親がそういう様子を見つけた時は叱ってくださってるのですが、私達夫婦は男の子に関わりたくありません。
小学生の男の子ってこういう行動はよくあるものでしょうか?
また、小学生の男の子っていつになったら男同士で遊んだり、近所の年下の女の子とは遊ばなくなりますか?
早く我が家から興味を失ってほしいです😥
- しょうぞう(6歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
人に水をかけたり、勝手に庭に入ったりポスト覗いたりなんて普通しないと思います…。そういうことを御両親は知っているのでしょうか?
小学3年生なら善し悪しの分別はついてると思います。正直どういう躾してるの?と思ってしまいますね😢
五歳の女の子と遊んで楽しいのかな💦とも思います。面倒見がいい訳ではなさそうですし、そういう子だからもしかしたら学校にお友達がいないのかもしれません…
迷惑行為は都度お隣さんに伝えているのでしょうか?私ならハッキリ困るということを伝えてしまうと思います。

もちもち
その子の性格にしてもちょっと度が過ぎてると思います😰親が見ていない時に悪さをするならば、カフェオレさんが注意するのもアリかなと思います。
甥っ子のところも困った男の子が近所にいて、裸足で歩いた足で家に上がられたり、トイレにお菓子のゴミを流されたり家の物をいたずらされたり散々だったそうです💦その子曰く、ウチでは大丈夫だから〜とのこと。親どういう教育してるんだ?と思います。
ある時、結構車通りのある道路で信号機が無い所を、ろくに確認もせずに渡ったことがあるらしく、甥っ子も真似したそうです。それ以来甥っ子のママはできる限りその子と距離を置き、その子にもキツく注意するようになりました。
カフェオレさんの所は女の子なのでそのうち離れるかなと思いますが、変なことを真似するようになってしまったら要注意だと思います。
でもお隣だと今後の付き合いもあるし難しいですよね💦
頑張ってください😭
-
しょうぞう
コメントありがとうございます💦
やっぱりちょっと変な子ですよね😥
甥っ子さんのところの苦労が分かります…💧
私も家に入れたことがあるせいか、窓を開けて換気してると勝手に入ってきたりするんです。
私も彼の親御さんがいない時の粗相はキツく注意しようと思います😥
水鉄砲で水をかけられた時は彼のお父様が近くにいたんですが、叱り方が全然怖くないんです。
「こらぁー、だめじゃないか〜」みたいな…。
私だったら「何やってんのー!!!」くらい怒鳴りつけるんですけど…。
甘やかされて育ったのかなって感じです。
お隣さんとは長い付き合いになると思うので、彼が興味をなくすまでは庭では遊ばないようにします😭- 4月1日
-
もちもち
相手のお父さんの怒り方に衝撃です😱私も息子が他人様に同じことしてたら怒鳴りつける+一発ぶってると思います💦それくらいインパクトある怒り方じゃ無いと子供も反省しませんよね!
将来が思いやられますね😔
勝手に家に入ってきたりとか、常識からおかしい…!
しばらく苦労するかと思いますが、頑張ってください…😭💦- 4月1日
-
しょうぞう
共感して頂けて良かったです😅
彼のお父さん、その怒り方は甘すぎますよね…💧
もはや嫌われるくらいがちょうどいいので、近所の怖いおばさんと思われるくらい怒ってやろうかな💦
夫とも相談して作戦会議してみます!
ありがとうございます☺️- 4月1日

ココナッツ
ガツンと怒ってもー行きたくないーって思わせるのが一番いいような気がします。嫌な役ですが、、
隣家族とはこれからずっとの付き合い、、もし、男の子が怒られたーってチクってあちらの親が気付けばいいんですが気づかない可能性高いですよね、親の教育は将来のお子さんのためです!隣のお子さんが将来困るのが目に見えます。
-
しょうぞう
コメントありがとうございます☺️
私も今まではやんわりと「だめだよ~」くらいにしか言わなかったので、「怖い人」のレッテルを貼られてもいいからガツンと言おうと思います💪
逆に親御さんにチクってくれて結構!くらいの気持ちでいこうかな、と…😅
その子の距離感からすると我が家を敬遠してくれるくらいでちょうどいいので、次に何かやらかすのを待とうと思います🤔💡
ありがとうございます✨- 4月1日
しょうぞう
コメントありがとうございます💦
彼のご両親もそういった行為を目撃したようで注意してくれています😥
家の前で会った時にお母様から謝られました…。
学校でも男の子より女の子の友達が多いらしいので、女の子の方が好きなんですかね💧
なんだか小学生の男の子ってこんな幼い行動をしたり空気を読めないの?って思ってしまって…😥
彼のご両親が注意してもダメなら私がガツンと言うしかないかもですね💪
夫はあからさまに嫌そうな顔で接しているそうなのですが、あまり効果はないそうです😥