![ふーふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4チビmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4チビmama
初回だと確か講習時間がめちゃくちゃ長かったと思うので子連れで行くのは厳しいと思います(>_<)
お家の近くでも一時保育してくれるとこ無いですかね?
![yyy.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy.mama
大人しくしていられるならですが…
私は長女が3歳のときに免許更新で
事情を話したら出入り口付近に別で
椅子を準備してくれました😭💕
免許センターの相談してみるのも
1つの手かもしてれないです!
-
ふーふー
ありがとうございます!✨
1歳なのでまだ大人しくは無理だと思います😓
別室で受けられるところもあるみたいなので相談してみて無理そうなら一時保育考えようと思います😣- 4月1日
![ちゃいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃいたん
1歳だと一緒には厳しいですね😖
しかも初回は多分2時間講習なので…
一時保育してくれるところに預かってもらうかか旦那さんにみてもらうかしかないと思います😭
-
ふーふー
ありがとうございます!✨
大人しくしてられないですよね💦
一時保育している所を探してみます😓- 4月1日
![あかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかりん
ザザシティーの上(こども館の中)が、1時間800円ぐらいで預かってもらえたはずですよ。
保育園の一時保育は今とっても人気でほとんど募集してないはずなので、一度調べてみてはいかがですか?
-
ふーふー
ありがとうございます✨
調べてみると遠かったので近場で探してみようと思います😣
調べていただきありがとうございました✨- 4月1日
![あかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかりん
今もう少し安くなってるみたいです!
http://www.hcf.or.jp/facilities/kodomokan/sp/takuji/
![しょーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーち
講習長いですよね😅
宮竹のフレスポの2階のとこにも一時保育がありますよ!
そこがもし近いようなら聞いてみるのもいいかもしれないですね😃
-
ふーふー
ありがとうございます✨
初回は特に長いですもんね💦
調べてみたら少し遠かったので家の近くで探してみようと思います😣- 4月2日
![🥂🐰🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥂🐰🌙
浜松子育て支援サイトのぴっぴは見てみましたか?😃
免許センター周辺の土地勘がそんなにないのですが、一時保育可能な保育園が載ってますよ😊
あとはファミサポもいいかもしれないです!!
初回じゃなければ1時間又は30分なので、お子様連れの方もいるんですけどね💦
-
ふーふー
ありがとうございます✨
浜松市に住んでないので住んでいる市で探してみようと思います😣
ファミサポ、調べてみたのですがよさそうだったので候補に入れようと思います☺️
やっぱり初回ではほとんどいないですよね💦- 4月2日
-
🥂🐰🌙
ちょうどお昼寝の時間と重なれば、ベビーカーに寝かせて受講できるかと思いますよ😀
1度免許センターに問い合わせてみたらどうですかね?🤔
2時間長いけど、義務だからやはり預ける人がいない場合は連れてってる人もいますしね😂
西部免許センターはそんな厳しいイメージないです😀
私が行った時は初回こそ忘れましたが(もう10年前なのでw)それ以降はお子さん連れの方は後ろの席にしてもらってましたよ😆
泣きそうになったらあやしたり、ちょっと酷かったら(短時間ですが)部屋の外に出させて貰ったりしてる方もいました😊- 4月2日
-
ふーふー
ベビーカー嫌いであまり乗ってくれないので問い合せてみてたぶん預け先探そうと思います😭
受けなきゃ車の運転出来なくなりますもんね💦
西部免許センター、そんなに厳しくないんですね😳
次の更新は多分短いと思うので後ろの席にしてもらってあやそうと思います✨
ネットで調べているとちょっとでも部屋から出たら別の日にやり直しみたいなのを見つけたので西部免許センターが厳しくないみたいで良かったです☺️
ご丁寧にありがとうございます🙇- 4月2日
![優希](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優希
西部免許センターの近くに
住んでるんですけど、
子連れで行ったわけではありませんが
一昨年初回の更新したとき
その時たまたまかもしれないけど
話を聞くとき下を向いてると
○○さん大丈夫ですか?と
言われていました。
一時保育なら少し離れたところに
できるとこありますね😊
-
ふーふー
ありがとうございます✨
結構見ているんですね!見ていないものかと思っていました💦
浜松市在住じゃないので住んでる市で色々調べてみます☺️- 4月3日
![みつばっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつばっち
ファミサポ利用希望でしたら早めに登録するのをオススメします!
役所に行って手続きして...と登録まで時間使うし、利用するときも預け先を探したりするのに日が掛かったりするので!
登録の時に、証明写真が二枚必要でした!
-
ふーふー
ありがとうございます✨
登録までに時間がかかるんですね💦
早め早めに調べて登録の手続きしようと思います!
証明写真は子供のじゃなくて私の証明写真でしょうか?😣- 4月3日
-
みつばっち
はい。保護者の証明写真なので、ずさんのになります!
浜松市在住ではないとの事なので、役所に確認してみてください(*^-^*)- 4月3日
-
ふーふー
そうですよね!
ありがとうございます☺️
聞いてみます✨- 4月3日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
ちょうどハイハイ〜歩き始めの時期に西部運転免許センターで免許更新しました! 出口付近に椅子を置いてもらい講習中は出たり入ったりしてました🙂
無事約2時間過ごせましたよ!
-
ふーふー
ありがとうございます✨
そうだったんですね😳
参考になります✨- 4月4日
ふーふー
ありがとうございます!✨
初回だと2、3時間っていいますよね💦
探してみます!