
コメント

、
うちのこも昼寝をしなくても
遅かったりします😫
そんなときは電気を消し
テレビを消し真っ暗の中
ほおっておきます☺️
そしたらすることが無いから
すぐ寝付いてます🤩
、
うちのこも昼寝をしなくても
遅かったりします😫
そんなときは電気を消し
テレビを消し真っ暗の中
ほおっておきます☺️
そしたらすることが無いから
すぐ寝付いてます🤩
「睡眠」に関する質問
現在住んでるところでコロナが流行っていて子供のクラスで何人も休んでいてママ友からクリニックの両隣りの子供がコロナだったっという状況です。 我が子が土曜日から黄色の鼻水と咳をし始めて病院へ行こうか悩んでます。…
【睡眠について】 皆様こんにちは。 生後五ヶ月手前の子を育てています。 新生児の頃から3時間以上寝ません。 夜中は1時間や2時間で起きます。 昼寝は30分、1時間以内です。 私は不眠症になってしまったので薬がない…
8ヶ月の睡眠スケジュールで悩んでます。 朝7-8時くらいに起きて、次は10-11時くらいから寝ます。 そこから2時間くらい寝て、昼寝しません。 夕寝17時前後に30分〜1時間します。 夜は21時くらいから朝までぐっすりです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
うちは放っておくと自分でリビングに行き、絵本みたり、折り紙はじめたりピンピンしてます、基本1人は嫌なので。
子供が寝た後自分の時間が持てるママが羨ましくて、イライラしかないです。
、
夜だけがゆっくり出来る時間なので
いつまでも起きられていると
イライラしますよね😞
私の場合はゴゾゴゾしたり
遊び始めたりすると怒るので
しぶしぶ寝ています😫