
コメント

、
うちのこも昼寝をしなくても
遅かったりします😫
そんなときは電気を消し
テレビを消し真っ暗の中
ほおっておきます☺️
そしたらすることが無いから
すぐ寝付いてます🤩
、
うちのこも昼寝をしなくても
遅かったりします😫
そんなときは電気を消し
テレビを消し真っ暗の中
ほおっておきます☺️
そしたらすることが無いから
すぐ寝付いてます🤩
「昼寝」に関する質問
赤ちゃんの世話が…しんどい… 穏やかな子ではないので、とにかくそれがしんどいです。 世話自体が嫌なわけではありませんがとにかく我が強いというか、不快が多い子でしんどいです。。 穏やかな子ほんとに羨ましい 夜は夜…
昼寝時間について こんにちは。もうすぐで生後8ヶ月の娘がいます。 朝寝が2〜3時間(3時間超えそうな時は起こします)、昼寝が1時間、夕寝が2時間で平均5〜6時間ほど日中寝ています。夜は21〜7時まで寝ています。なの…
寝かしつけ時間の短縮をしたいのでアドバイスいただきたいです😭 現在一歳半、夜の寝かしつけに1時間〜1時間半かかります💦 8:00起床 12:30昼寝 15:30昼寝起床 20:00寝室 の流れです。 昼寝時間が長く、遅いと16時まで寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
うちは放っておくと自分でリビングに行き、絵本みたり、折り紙はじめたりピンピンしてます、基本1人は嫌なので。
子供が寝た後自分の時間が持てるママが羨ましくて、イライラしかないです。
、
夜だけがゆっくり出来る時間なので
いつまでも起きられていると
イライラしますよね😞
私の場合はゴゾゴゾしたり
遊び始めたりすると怒るので
しぶしぶ寝ています😫