
主人が忙しいため、1カ月未満の赤ちゃんと1歳10カ月の子供を連れて病院に行くのは難しい状況。頼れる人がいない中、どうしたらいいか悩んでいる。
3人目出産しました。
主人が仕事が忙しく、来週上の子の用事で病院に行かないといけません。
生後1カ月になっていない子と1歳10カ月児を連れて、車で20分程の病院へ、私一人で行くのは無謀でしょうか…
上の子を一時預かりに連れて行くのも考えていますが、主人が休みのつもりだったので、そもそも1カ月になっていない子を連れて行くつもりが無かったので、どうしたものか悩んでます。
出産時に両親には散々お世話になったので、もう頼りにくいです。
皆さんならどうしますか?
- ゆき(7歳, 8歳, 16歳)
コメント

mm.7
うちは退院した日に上の子が、吐いてると言うので翌日に下の子を連れて病院いきましたよ😃
なんとかなりました!1歳9ヶ月差です。

三兄弟mama
私なら1人で連れて行きます💦
病院内は下の子抱っこで上の子ベビーカーで行きます。
うちの旦那も忙しい人なので休んでもらっても急に仕事になったりとあてにならなかったので、しょっちゅう1人で3人連れてとかありましたよ😂
1番上の子にお願いして協力してもらったりもしてました。
-
ゆき
コメントありがとうございます😊
下の子抱っことは抱っこ紐ですか?- 4月1日
-
三兄弟mama
そうです、抱っこ紐です😊
- 4月1日

みーこ◡̈♥︎
そもそもですが…産後は注意力散漫になるので運転は産後1ヶ月過ぎてからじゃなかったでしょうか😣❓💦
とりあえず上の子は預けて、下の子連れてタクシーで病院に行くのが無難だと思いますよ💡
-
みーこ◡̈♥︎
下の子がNICUにいて遅れて退院だったのですが、面会に来る時の注意点で自分で運転してくるのはNG、家族送迎か公共機関を使って来てくださいと念を押されたので…
ふと気になってしまいました💦- 4月1日
ゆき
コメントありがとうございます😊
お昼も挟む時間なので、不安で仕方ないです…
上の子は病院内歩きですか?
mm.7
上の子はおんぶです💡
ゆき
下の子はベビーカーですか?
mm.7
下の子は抱っこなので、前にも、後ろにも…でした😳