※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
家族・旦那

授かり婚でお互い実家暮らし1時間半離れてて結婚したけどお金ためらなあ…

授かり婚でお互い実家暮らし
1時間半離れてて結婚したけどお金ためらなあかんしで旦那の実家にずっとおるん嫌で基本実家たまに旦那家産まれてからもそんな感じでやっと賃貸借りて引越し矢先身内の不幸で実家賃貸いきき
もーすぐ落ち着くから賃貸生活かて時に
旦那が仕事の契約打ち切られたって
2日前に言われた
怒らんの?て言われたけど
怒ってもなんも変わらんし
でまた実家帰ってきて
旦那が仕事なくなった事帰った後に実家いって自分の親に言うたらしい
言われた事が嫁には言ったん?
ならいーけど元から合わんかったんよ次探しだけらしい

なんか旦那おらん事に慣れすぎて
もーえーんかな。
生活費も一緒に住むまでもらってなかったし。
基本病院代だけもらって貯金くずしてやっていってたし
旦那なんかはなから頼りにしてなかったんや。

コメント

ママりな

あたしも全く同じ状況でした。
やはり旦那がそばに居ない、
旦那といても旦那の実家だと気遣ってやってほしいこともなかなかやってもらえないしで一緒に住むまでは離婚しても変わんないよなーって思ってました。
けど、うちの旦那はアルバイトを探してアルバイトから正社員になってくれて家も借りてくれて今は幸せだなーって思います。
旦那さんも今は大変かもしれませんが家族がいるから頑張れるって思いますよ!子供が生まれて自分一人で頑張ってて…って思う時期なので旦那さんを信じてあげてください。