

Chocolat
実は耐えきれず39週に美容院へ行きました(笑)安定期に入ってから正期産前には済ませた方がよろしいかと思います!

みーたん
妊娠がわかってからはまだ一度も染めてません(^^;;
元々美容師なので染めたい気持ちは山々で、安定期入るとそこまで問題もないと言われてるのですがカラーの成分自体良いものかと言われると決してそうではないので、、、
肌荒れとか髪の毛がパサパサになったり、不安が残ったり何てこともあるので自分の判断次第だと思います(´・_・`)

ちびママ
安定期に入ってから1回と、臨月に行きました!
つわりがある間は美容院はやめました!(←自分がきついので)
あと、臨月の時は美容師さんに仰向けがきつくなければ染めに来て!と言われました!

華絵
5ヶ月過ぎてから行きました!
産婦人科の先生、美容師さんともに問題はないとおっしゃってました。
カラーリングの独特の匂い、体質の変化による肌トラブル、長時間の座っていなければならないなどの負担があるため、安定期に入ってからがいいと思います(*´∀`)

ちぇ☆ちぇ
こんばんわ。
いま10週目ですが、昨日美容院行って染めてきましたよっ!!
私自身、つわりが全然ないので、カラーの匂いとかも気にならかなったので全然大丈夫でしたけど、妊娠初期に染めるのってもしかして良くなかったんですかね?!

KE
私はつわりおさまったらいってました!
今月末には行きたいです。(笑)
4ヶ月くらいかな☆彡

れい&りゅうママ
つわりが大丈夫なら染めても大丈夫かと思いますよ(^-^)
まだ多少あるなら安定期まで待っていた方がいいです。

5mama
私は9w1dの時に美容院で髪の毛染めました☆
悪阻はありましたが、その時は気持ち悪さもあまりなく、大丈夫でした。でも、美容師さんには妊娠中と話してあったので、換気はしてくれていました。
体調が大丈夫なら染めても大丈夫かと思います♡

七海
返信遅れてすみません。
皆さん回答ありがとうございました!
元美容師さんしか知らない情報だったのでベストアンサーにさせてもらいました。
流産気味なので、赤ちゃんに負担のないよう今のとこはやめようと思います。
ありがとうございました。

みーたん
少しでもお役に立てたなら良かったです^^
安静にして元気な赤ちゃんを産める様にお互い頑張りましょう♡
コメント