旦那が嫌だ(T-T)もう注意しなければスマホをずっと触ってます。娘と遊ん…
旦那が嫌だ(T-T)
もう注意しなければスマホをずっと触ってます。
娘と遊んでくれる時も、私が指示したりわざとイライラオーラださないとスマホ。
娘が楽しそうに踊ってて、見て〜?♪ってパパに言っても目線がスマホ。
何かの役に立つんですかね。
子ども生まれてからずっと言い続けてます。
記憶力もわるい。
先週話したこと、見たもの、覚えてない。
アルツハイマー?って少し心配になるほど。
仕事が忙しいからとのこと。
分からないことをわかったように言って結果違うのであてにならない。頼りにならない。歩くの遅い。何かいろいろでてきます。得意なこともない趣味ない、わまりに興味ない。
どこに尊敬したり魅力を感じたらいいのか。
いいところもあり
仕事に真面目、頻繁に遊びに行ったりしない、飲み行っても必ず帰ってくる、連絡もしてくれる、娘と遊んでくれる、娘もパパ大好き、無駄遣いしない。
なぜいいところを見ずに悪いところを見てしまうのか自分でもイヤになります。
こういった考え方を私がなおせば楽になるのか。大目に見ようって気持ちを持つとイライラせずに過ごせる時があります。
無関心になってきたのかな…とも
ほとんど愚痴でしたが質問させてください。
どなたかご主人を尊敬できて頼りがいがあって、逆にこちらが納得のできることを注意してくれ、一緒に生活してて不満がない、、
なんて人がいますか??
そんなステキな旦那さまがいるのか聞いてみたいです。
年下の旦那ですが、年上の人が羨ましく感じてます(T-T)
- まる(7歳, 9歳)
コメント
まんまる
うちはあんまり不満ないです。
完璧って訳ではないですけど、子供も見てくれるし、私ひとりの時間も作ってくれたり、休みの日は家事育児までしてくれるので…
それと毎日お疲れさん、ありがとう言ってくれます💕
娘と遊んだりするときはスマホやめて?と普通に言ってみたらどうでしょうか?☺︎
オブラート
年下の旦那で、結婚10年です。
妊娠前は共働きで、疲れているだろうからと家事を殆どやってくれて、私を休ませてくれていました。
妊娠中は言わずもがな、どれだけ疲れていても仕事も家事も、私の看病もやってくれ、
妊娠中の身体の変化を調べて教えてくれたり、ベビー用品を調べて買えるものは買いに行ってくれていました。
何でも相談、話し合いできますし、仕事などでも尊敬しているので、不満ないどころか不満があったらバチがあたりそうです。
うちの旦那もスマホやらPCやらで、ネットを使う時間は長いですが、
率先して、調べたり予約したり買ったり…色々してくれるので助かっています。
まゆさんの旦那さんですが、家族や夫婦間で持てる趣味を持つことはできないですかね。
やることや興味あることが無さすぎて、ただ手元にあるスマホを触ってるだけのように見えます…
-
まる
まさしく家でほかにやる事がない、できることがなくてスマホをみているようです。
私は結婚をして遠方へ引っ越し、仕事をやめて毎日家事育児、休める日もなくさらに妊娠中ということもあり助けてほしい!という気持ちが強かったように思います。
ついさっきもも朝から怒ってしまってました。
悪循環ですね(T-T)
オブラートさんがステキなひとだから自然とそうさせるのか…私は旦那さんがそこまでしてくれるような人間ではないのかなと反省中です。
自分も変わっていきたい!
ありがとうございました!
出産がんばってください♡- 4月1日
ちゃむ
年上でもダメなやつはダメですよ(笑)
正直、年齢関係ないです。性格と育ちだなと思います😂
嫌なところの方が強烈だと良いところがたくさんあっても薄れていきますよね💦
ご妊娠中ということで尚更だと思うので、良いところ見つつ、今は嫌なところは伝えながら適度に流す方が、お腹にもいいのかな?と思いました!
-
まる
育ちが関係してると思います。旦那の母親はなんでも過保護にやってあげてます。
義実家に行った時の様子をみてわかります^_^
妊娠中、なるべくストレスを感じたくないので、適度に流す方向でやっていきます。
なんだか平日の方が平和です〜(T-T)- 4月1日
まる
ため息がでるくらいステキな旦那さんですね(^。^)!
スマホに関しては2年言い続けてますがなかなかなおらず。
今朝、ルールを守って使ってもらうことを再度きめました!