![n_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
一人目24キロ
二人目17キロ増え
産んだら2日目7キロ、8キロ減りました✩
今はまだ9キロしか落ちてませんw
徐々に減りますよ✩
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
私は13キロ太りました^_^
3ヶ月で10キロ減りました!
母乳だったので体重の減りも早かったのかな?
骨盤ベルトをするようにしてました!
-
n_n
産後痩せれるか体重落ちるか不安です😂笑
でも母乳ずっとあげてるとおっぱいが垂れると聞いたのですがやはりそうなりますか?- 4月1日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
今+6キロくらいです💨
次の検診で怒られそうです😭
体重管理厳しいので‥
1人目完母だったのですぐ体重落ちましたよ😁
むしろガリガリになった‥
-
n_n
あたしは前の検診で体重注意と言われました😂笑
半年超えてから急激に増えてきてます😭
あたしも産後母乳はあげれる限りあげたいのですがおっぱいのハリがなくなり垂れると聞いたのですがそうなりましたか??- 4月1日
-
あや
垂れるっていうか、小学生みたいな胸になりました😂
膨らみ始めの小6みたいな‥
まぁ胸の本来の役目と思って形などは諦めました✨- 4月1日
-
n_n
そんななるんですか??😩
何かやですね😂笑- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中➕10キロ
産後、2ヶ月ぐらいで13キロ痩せました💦
-
n_n
産後2ヶ月で13キロもすごいですねそれに妊娠前より痩せてますね🤒
あたしも産後頑張ります!笑- 4月1日
![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきんちゃん
トータル10キロ増えて
産後10ヶ月ですが8キロしか
戻っていません_(:3 」∠)_
母乳だし下手にダイエット
出来ないし仕方ないって言い訳
しながらダラダラしてたら
10ヶ月経っていました😭💦(笑)
一応毎晩筋トレはしてます!
なので見た目は妊娠前よりは
細くなりました!( ´•̥_•̥` )
産後ダイエットは骨盤戻らないと
なにしても無駄みたいです…
なので骨盤矯正がいいと思います!
-
n_n
あたしも10キロまででストップしようと思ってたのにその倍になってしまいました😭笑
明後日検診なのですが確実に言われます😭笑
やはり骨盤大事ですよね🤒
今妊娠前よりめっちゃ骨盤開きました😩- 4月1日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
15キロ増えました。
今は7キロくらいしか減ってなく、焦って産後骨盤矯正通い始めました✩
骨盤がグラグラすぎて運動もできなくて、お金はかかるけどちゃんと、直すことにしました♬。.
あとは、子供抱きながらスクワット頑張ってます(笑)
-
n_n
骨盤矯正結構いいですか??
友達に妊娠中からそーゆうベルトしてると産後戻りやすいと言われて一応してるのですが産後不安です🤒- 4月1日
-
ゆきち
トコちゃんベルトは家にいる時だけしてますが、外出中は丸見えになったりするので、ガードル履いてます🤣
骨盤矯正はまだ1回しか行ってないのですが(笑)
1回でも腰痛がましになりました♡
骨盤矯正ちゃんとすると7~8キロは体重落ちるって言ってたので頑張ります😤!!- 4月1日
-
n_n
やはり骨盤ベルトしてると外出中大変ですよね😩トイレの時など…
一回でも変化でますか??
あたしも産後骨盤矯正頑張ります✊🏻- 4月1日
-
ゆきち
ごめんなさい。。
返信場所間違えました😭😭- 4月1日
-
n_n
大丈夫ですよ😌👌🏻- 4月1日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
19キロ増えて今12キロ減りました!
2月に産まれたばかりであと7キロ減りません笑笑
自然と減ると思います!母乳ですか?
-
n_n
ちなみにまだ産まれてなくて予定でば6月です😌
出産後母乳あげたいと思ってます!けどおっぱいめっちゃ垂れるって聞きました🤒- 4月1日
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
13増えて1ヶ月後には
15減りました👍
産後2週間でほぼ減りました😅
ダイエットしてないです😫
むしろお腹すいてご飯も2杯
食べたりしてます😂💦
母乳あげてただけです😅
5ヶ月経った今体重変わらずです。
ダイエットしたいけど
食欲に勝てないです😆💕笑
-
n_n
1ヶ月で15キロも凄いです😯
母乳あげすぎると垂れると聞いたのですがやはり垂れましたか?
何もしてないのに体重維持できるって元がいいってことですね☺️
食べたい時に食べるのが一番ですよね🙆🏻♀️💕- 4月1日
-
kou
もう戻った‼️ってくらい
気付かないうちにすぐ
戻れますよ😄ズボラな私でも
戻ったのだから😉
垂れてないですよ☝️😁
昔と変わらないです!
Cカップだからかもけど😂- 4月1日
-
n_n
みんな多少は戻るものなんですね😯
安心しました🙏🏻💭
あたしもC.Dの間くらいなんですけど大丈夫ですよね🤒笑- 4月1日
![あさひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひ
14キロ増えて、産後1ヶ月半で戻りましたー!思った以上に育児に神経すり減らしたのと、骨盤矯正に数回行きました(^_^!
骨盤矯正が良かったのかもですね💡
-
n_n
あたしも産後目標2ヶ月で痩せて引き締めたいと考えてるのですがやっぱり育児や家事してるとそんな余裕とかないですよね😩
あたしも産後骨盤矯正行ってみます☺️✊🏻- 4月1日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
1人目は14キロふえて、半年で16キロ減ったんで逆に痩せました😊
2人目は16キロふえて、焦ってたんですが今は17キロ痩せました😊
2人とも完母です✨体重は減りましたが、1人目よりはお肉がつきました😭
-
n_n
妊娠前より痩せてると凄いですね🤨
あたしも産後は妊娠前より痩せると決めてます!笑
2人もいると筋トレの時間とか余裕ないですもんね🤒😭- 4月1日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
上の子のときは+5.5kg増え
出産したと同時に-6kg減りました😅
出産してからも吐き気とかで食事が取れなくて更に-2kg痩せてしまいました(^_^;)
来週で9ヶ月になりますが今のとこ+4kg太りました💧
食べづわりだったので今回は体重管理大変です(´・ω・`)
-
n_n
え、5キロしか増えてないの凄いですね😱食事とか気おつけてたのですが?
あたしも4月の半ばで9ヶ月なのですが既に16キロ増えてます!笑
あたし全くと言っていいほど悪阻なかったです😭たまに吐くことはあったのですがその時期は体重全く増えなかったです!笑- 4月1日
-
2児ママ
上の子のときは出産まで吐きづわり、食べづわり、ニオイづわり、ヨダレづわりと交互にきてほぼ毎日寝たきりでした(^_^;)
今回は食べづわりだけだったので食事は野菜と魚中心にしてました(*^_^*)
病院が体重管理厳しいので日々頑張ってますw
悪阻がそんななかったとか羨ましいです😣- 4月1日
-
n_n
今更野菜や魚中心の食事だともう遅いですよね😩?
ちなみにこの間病院行った時27週でお腹の赤ちゃん1500くらいと言われたのですが大きいですか?😭
悪阻ちょっとの時期しかなかったのですが死ぬほど辛いですよねひたすら何もないのに胃液が出るの🤮- 4月1日
-
2児ママ
今からでも大丈夫だと思いますよ☺
キープは出来ると思います(*^_^*)
ちょっと大きめかもしれませんが300〜500gは誤差があるので大丈夫だと😊
うちの場合は29週の検診で1250gって言われました☺
その気持ちすごい分かります😣
上の子のときがそうでした💧- 4月1日
-
n_n
明日から頑張ります🤒✊🏻
やはり大きめですよね😩
帝王切開にならなければいいんですけど…それだけが心配です😩
産まれる時は小さい方がいいですよね🤨
上の子時出産後母乳でした??- 4月1日
-
2児ママ
頑張ってください😆
私も油断せずに続けますw
私の場合は上の子のとき最後の検診では3200gって言われてましたが生まれてみたら2800gくらいでした😊
私が低身長で小柄なため骨盤のレントゲンを撮り赤ちゃんの頭が通るか通らないかで帝王切開にするか経膣分娩でいけるかって言われました^^;
帝王切開ってなると不安ですよね😢
私の場合は小さいほうがいいですね💧
大きいと難産になりそうですので(^_^;)
うちは完ミで育てました☺- 4月1日
-
n_n
今日病院行って来たのですが1500ちょっとって言われました🤭
前回とあんまり変わってないです!笑
大きいと帝王切開になりかねないし中々でてこず難産になりそうですよね😭
骨盤のレントゲンまでとったのですか😱大変だったのですね😭- 4月2日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
ベルトして座ってるとだんだんお腹の方に上がってくるし、子供抱いてるとなかなか治せなかったりで私は苦戦してます(笑)
つける位置もちゃんとしないといけないし、難しいですよね😭
骨盤結構ずれてるみたいで1回ではなかなか治りませんし、体重も減っていません🤣
ちゃんと、通って痩せてやります✩
29週だとお腹も出てきてしんどい頃ですよね😅
無理なさらずに、元気な赤ちゃん産んでください♡
-
n_n
つける位置大事ですよね😩
間違えてたら付けてるだけになってしまうしむしろ付けてる場所あってるのかなってたまに思います😂
やはり計画的に通うの大事ですよね✊🏻
後期になってからお腹めっちゃ出始めました!普段できてた動きができないのがかなりしんどいです😩
ありがとうございます😭💕- 4月1日
-
ゆきち
着ける場所わからないですよね😅妊娠中骨盤教室行きましたが、いざ自分でつけてみるとわからなくなりました(笑)
わかりますー!
お腹おっきくなって立ち上がるのも苦労してたら、お相撲さんの気持ちがわかった気がしましたもん(笑)- 4月1日
-
n_n
妊娠中骨盤教室行っても大丈夫なのですか?😯😯
めっちゃわかります😂
とても苦しいです!笑
足の爪切るのも大変ですもん!笑- 4月1日
-
ゆきち
妊娠中、恥骨痛があるって助産師さんに言ったら、産院内にある骨盤教室に行かされました(笑)
起きてすぐする骨盤体操みたいなのとか色々教えてくれましたよ☺️
足の爪はほんとに苦戦しますよね(笑)
落ちたものとるのも簡単にいかないですしね🤣- 4月1日
-
n_n
骨盤体操調べてあたしもやってみますね😯✊🏻
あたしは体重短期間で増えて食事の教室みたいの通わされそうになりました!笑
出産近いのでこの間短くしてたのですがめっちゃ時間かかりました笑- 4月1日
-
ゆきち
恥骨痛とか地味に辛かったので、ならないようにやってみてください♡笑
短期間で増えるといえば、8~10ヶ月頃は何食べても飲んでも太りましたよ(笑)- 4月1日
-
n_n
もう妊娠中はしょうがないですね😭
今ちょうどその頃で食事気をつけてるのですが太りました!笑
帝王切開にならないことだけ祈ってます😭- 4月1日
![みいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいこ
上の子の時は11キロでしたが、産後退院日には6キロ落ちてました😂特に何するわけでもなく母乳やってたら、元に戻りました😀母乳だけでもダイエットなりますよ💗と母親学級で言われたの覚えてますが本当に落ちるとは驚きでした🤣
.
今はなぜか身にならず、妊娠前と比べても0.8キロしか増えてなくて逆に不安です。悪阻も全くないし、切迫だから動かず家事も旦那がある程度してくれるので、食べて寝る生活なのに、入院中も隠れてお菓子食べてたのに、なぜ?って感じです😂
-
n_n
あたしも10キロで止めたかったのですが16キロになってしまいました😱笑
明後日絶対病院で言われます!笑
産後母乳頑張ってみます✊🏻
え、あたしと同じ時期なのに0.8ってかなり凄くないですか?逆に羨ましいです😂- 4月1日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
妊娠中に15キロ太りました。
産後9ヶ月ですが20キロ減りました😳
母乳だからか体重の減りも早かったです😊
-
n_n
母乳だけで20キロ減ったのですか?😯😯今16キロも増えてます😭笑- 4月1日
-
あや
うちは特に何もしてないですよ😳
母乳飲ませてたら不思議と減ったんですよね😂💓- 4月1日
-
n_n
あたしも産後母乳頑張ります😭
ありがとうございます😱💕- 4月2日
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
産後4日目に測ったとき
-8キロくらいだったから😂
大丈夫です🙆💕
若いうちは垂れないはず!w
-
n_n
あたしも産後そうだといいです😩
なら大丈夫ですよね🤨✊🏻笑- 4月1日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
1人目は36w2日出産で6キロ
今は妊娠前から2キロ
妊婦健診開始から4キロです。
-
n_n
あまり体重増えてないの凄いです😩
食事とか気をつけてたのですが?
元々細そうですね😯- 4月1日
-
♡♡♡
私とても肥満体型ですけど(笑)
上の子の時は特に気をつけていませんでした。
今は中期まで管理しつつ吐きつわりもあったので抑えられていましたが今は高カロリーが美味しくて困ってます😭
毎日朝昼晩と体重計は乗ってますよ!- 4月1日
-
n_n
あたしも同じく高カロリーと甘いのが無性に食べたくなり妊娠前の飲食だいぶ変わりました😩
あたしは今日から体重始めてみますね😌- 4月2日
![りえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえママ
こんばんは(^。^)
4ヶ月の娘のママです。
私は妊娠中10キロ太り産後15キロ減りました。
ダイエットとかしていなく、自然に痩せました。育児疲れ睡眠不足、ストレス、食事が1日1食の生活。
食事するんやったら子供が寝てる間に私も寝なきゃ!って😰
今は余裕も出来て、今の体重をキープしながら食事も3食、食べてます😊
-
n_n
凄いですね15キロも倍痩せてます😱😱
やはりそうなりますよねあたしの友達も余裕なく激ヤセした子居ました😯けど維持できなくて今ぽっちゃりです笑- 4月2日
-
りえママ
15キロ痩せました😅妊娠前の体重よりか痩せましたよ(笑)
お友達も激やせしたんですね(´Д` )
ぽっちゃりの方が良いですよね( ^ω^ )- 4月2日
-
n_n
あたしも目標妊娠前の体重より痩せるです😭
ぽっちゃりは可愛いですよね!笑- 4月6日
-
りえママ
ぽっちゃりさんは可愛いですよね(^_^)
ゆっくりでいいので落としてくださいね( ^ω^ )- 4月6日
![🦖🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖🦖
妊娠してから18キロ増え、産後2日で10キロ落ち産後混合の6ヶ月で3キロぐらいしか落ちなかったです😭
-
n_n
2日で10キロは凄いですね😱
ってことは合計-13キロですか??- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
16キロ太りました!退院時には12キロ痩せてました!約1ヶ月で元に戻りましたが、
見た目は悪いです。なーんか前と違うんです。
産後は昔のズボン履けないとみんないいますが、一応履けましたがキツかったです😩
正月クリスマスが産後で、すきなもの尽くしでしたがなぜか戻ってました!
-
n_n
やはりそんくらい太りますよね😱
とても困ってます😭💭
骨盤を戻すのが大変と聞いてます…
それはめちゃめちゃ食べますし1番太る時期ですよね🤮🤮- 4月2日
![aona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aona
1人目18キロ増えました。
産後の1ヶ月検診のときに11キロマイナスで、産後3ヶ月には元の体重に戻っていました。ちなみに完ミです。
体型を戻すのは難しいですが、まずは骨盤を整えて基礎代謝を上げること。あとは食事ですね。甘いものや油物を控えるなど、当たり前のことをって感じでしょうか。運動したいと思っても、赤ちゃんがいるとお散歩くらいしかできないですからね(´;ω;`)
-
n_n
3ヶ月で…😱あたしちょうど6月なので目的2ヶ月で元戻そうと考えてます✊🏻
やはり問題は骨盤ですよね!
妊娠前高カロリー甘いの嫌いだったのに妊娠してから食べるようになりました🤮🤮
ヨガとか行きたくても行けないですよね😭- 4月2日
![虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹ママ
一人目も二人目の時も14キロ太りました🤭
一人目は出産時には妊娠前に戻りました🙌✨
二人目は混合だったため3ヶ月かかりました💦
そしておっぱいが無くなりました(笑)
-
n_n
今12キロ太って頑張ってキープさしてます😂笑
混合ってなんですか??😯- 4月6日
-
虹ママ
母乳とミルクの混合で育てる事です。
- 4月8日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
8キロから〜10キロ増えました!
産後1ヶ月でもしてくれる骨盤矯正
に行ったり食事を食べすぎに気をつけ
るようにしたら産後2ヶ月くらいで
元に戻りました!!完全母乳だった
ことも理由の1つかもしれまさんが、、お宮参りの写真を妊娠前の
体型で写りたかったので必死でした(笑)
-
n_n
今12キロ太りキープ頑張ってます😂
もしくは後2キロ痩せれれば食事で頑張ろうかと思います!笑
一応栄養はとれるようにと!
やはり2ヶ月で戻したいですよね😩- 4月6日
![mam☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam☆★
8キロ増で退院した日に−6.5キロ、もうすぐ産後1ヶ月ですがあと2キロが中々戻りません(ーー;)
-
n_n
今は完全母乳なんですか?😯
でも8キロしか太らなかったなんて凄いです😭甘いのやめられないです!笑- 4月6日
-
mam☆★
いまは完母です!実家にいた時はするする痩せていったのですが、自宅に戻ってきてストレスととにかく甘いものを欲していて食べてしまい1キロ太りました、、、(ーー;)
臨月入ってからは食生活にかなり気をつけていて、18時以降は食べないようにしていました。あとは散歩やスクワット(これは生産期に入ってから)してました!そのおかげか臨月は1キロも太らなかったです。- 4月6日
-
n_n
勉強になります😭
ありがとうございます😭🙏🏻
あたしも18時以降と食べる物気をつけようと思います!飲み物は水かお茶ポカリ牛乳って気をつけてるんですけどね😂😂- 4月6日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
+11キロでした😅
帝王切開というのもあってか
産後は-10キロ減りました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
n_n
11キロで帝王切開だったのですか?
何キロまで太ると帝王切開とかあるのですか?😩- 4月6日
-
ゆー
私の場合体重ではなく、陣痛が来てから出産までの流れが順調にいってたのに途中ダメになってからの緊急帝王切開になったんです😢
病院食だし、自然も出産後は痩せますよ∑(°口°๑)❢❢- 4月6日
-
n_n
え、それめちゃめちゃ辛いですよね😭順調だったのに途中で帝王切開なんて…
確かに産後1週間くらい入院ですもんね😏💭- 4月6日
n_n
やはり妊娠中は普段より太りやすいですよね食べる量を考えていても😭
そのペースで体重落ちるなら安心しました😌✊🏻
らり
妊娠中は本当に増えやすいですよ(´•ω•`)
産んだら徐々に減りますよ♡
n_n
妊娠後期にも入り甘いものやめて果物に変えてむしろめっちゃ快便で1日に2,3回出るのに増えてます😩
なら大丈夫ですね😌
ありがとうございます😭🙏🏻