※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

保育園に慣れず寂しい気持ち。幸せな育児を振り返りやめたい気持ちも。同じ気持ちの方いますか?

月曜日からいよいよ保育園。私の方が寂しくて泣きそうです。自分で復帰を決めたのだから頑張らないといけないけど本当に寂しい。。辛いことも育児が嫌になったこともあったけど、毎日一緒に過ごせて間違いなく人生で一番幸せだった!保育園が決まったみなさんきっと寂しいですよね😭旦那の収入だけでやっていけるなら本当はやめたい笑 寂しいから思わず書いてしまいました💦同じ気持ちの方いますか?

コメント

happy30

同じです!涙が出てきます。

私が子離れできません。

ぽよん。

私もです😭
うちは木曜からですが、、
今まで毎日ずっと一緒に過ごしてきて
大変だったり辛かったりももちろん
ありましたが、もう幸せで幸せで😭💓
自分でそろそろ保育園に と決めたのに
寂しすぎて旦那に やっぱり保育園入れるの
やめよっか…って言っちゃいました😔
本当なら保育園より短時間の幼稚園が
よかった〜〜😭😭😭😭

ムー

寂しいです😭😭
でも保育園に入ると初めは泣くだろうけど、お友達や先生と遊んだり一緒にごはん食べたり刺激の多い楽しい毎日なると思うので、イベントごとや子供の成長がたくさんみれるだろうなってそれも楽しみです!😊

さおり

私もです😭
最近毎日旦那と、あー、もう保育園かぁーって言っちゃいます😭
明後日入園式でそのあと慣らし保育でまだ復帰まで少し時間ありますが、明日どう過ごそうか悩み中です😢❤️❤️

はじめてのママリ

同じ気持ちです💦来週月曜に入園式、火曜から慣らし保育始まります😭
うちの子かなり人見知りなので、保育園できっと泣くんだろうなぁと思うと親の都合でいきなりママから離れて知らない場所で過ごすってすごい心細いし寂しいだろうなって考えちゃって、ほんとに辛いです😭
今週は平日一緒にいれることできないので毎日お出かけしてたくさん遊びました!!
わかります。。旦那の収入だけでやっていけたらいいけど、私も現実無理なので働くしかないので💦このときお金ってほんと大事だなあと改めて思います😅
お互い寂しいけど仕事復帰も頑張りましょうね!

くままま

すごいわかりますー😭😭😭
めちゃくちゃ寂しいです!
大変だったけど、毎日一緒に濃い時間を過ごせる日々ってしあわせ😢
出来ることなら復職したくないです〜。。
憂うつ〜、、、

もり子

うちもです😭
自分で決めたのに😭😭
もう何がなんだか涙が出てきてしまって…
旦那にボヤいてしまいました。
…やっぱり辞めたい、て

まだ下の子6ヶ月なんですよぉ〜
まだハイハイも出来てないんです〜😭
上の子もいつも怒ってるけど…
怒ってるけど、けどねぇぇ…
でも、、なんです〜😭
って感じで本当に寂しいです😔
もっと一緒に笑ってあげて、遊べば良かった。と今更思っていました。