
コメント

もこ
一般的には5ヶ月に入った最初の戌の日に安産祈願...ってなってるようですが、私も仕事の都合で違う日に行きました‼︎
結構みなさん体調の良い日や都合に合わせて行かれてるようですし大丈夫だと思います(◍︎•ᴗ•◍︎)

まなちゃん
いいと思いますよ(((o(ˆoˆ)o)))
体調や予定がありますし、
私も旦那の休みの日に行きます!
-
にゃんわんママ
あんまり休みなくて夜も遅いけどたまたま二連休になったので、明日いこうかなと。水天宮予約なしで大丈夫ですかね?
- 10月11日
-
まなちゃん
水天宮・・・?
すみません・・・
私はにゃんわんママさんと
同じところに住んでるわけじゃないと思うので
予約なしで大丈夫かどうかはわからないです^^;- 10月11日
-
にゃんわんママ
すいません😣💦⤵そーですよね(T-T)
調べたら予約いらないみたいです- 10月12日

micco0513
夫の仕事の休みの都合上、6か月に入ってからにしました(>_<)
5か月の頃は、あまり体調がよくなかったので、逆に有り難かったです。
たくさんの夫婦のかたちがあるように、それぞれの安産祈願のスタイルでいいと思います♡
-
にゃんわんママ
そうですよね(^-^)明日いってきます👋😃
- 10月11日

よっすぃ~
戌の日は、他の方の回答にもあるように、決まってるので旦那の休みに合わせてはくれません。
安産祈願のお参りならいつでも大丈夫だと思います。
その時に、祈祷するものを持って行くと良いと思います。
-
にゃんわんママ
わかりました☺ありがとうございます❗
- 10月11日
にゃんわんママ
そうですよね(^-^)ありがとうございます☺