
コメント

yuri𓇼𓆉
私は引越し先に入れるようになってから家具家電を引越し先に送ってもらいました!
新しく買うなら洗濯機などの取り付けなども電気屋でやってくれると思いますよ︎︎︎☺︎

みーたん
家電は全て引越し前に買い揃えました!
家具は引っ越してから必要な順にちょっとずつ休みのたびに見に行ってました。
大きい車2台くらいあれば家電が無ければ1日でも余裕で終わります😆
-
s
ありがとうございます!
引越し前に揃えて家電屋さんが取り付けてくれましたか??(×_×)
本当ですか!?
娘が保育園行ってる間で
やっちゃおうかと思ってます( ´͈ ᵕ `͈ )- 3月31日
-
みーたん
基本全て取り付けしてくれますよ!
お金取られるところもありますが💦- 3月31日
-
s
ありがとうございます!
- 4月1日

みゆマミーず
うちも5分のとこで、まだ娘いなかったから、段ボールにつめたものをせかせか運びました。大物ステレオなどは 旦那友達にたのみました、
-
s
ありがとうございます!
段ボール積めるんですね(×_×)- 3月31日

退会ユーザー
私も歩いて5分のところに引っ越したことあります(笑)家具家電すべて買い替えですか?新居初日は冷蔵庫、電気、カーテン、布団のみで、あとは徐々にトラックで運びましたね(笑)
-
s
凄く近いですね( ´͈ ᵕ `͈
買い替えですw
徐々に揃えて行くのも考えてます(゚ロ゚)- 3月31日

🌿
私は家具とか揃ってからの引越しでしたが、何をこれから揃えるつもりですか?すぐに使うものは買っておくべきですが、本当に後々でいいもの、例えば3日後でも大丈夫なものとかは引越してからでいいと思います🙆♀️
ちなみに、電気はすぐ使うものなのであらかじめ買っておくことオススメします!
当日は何かしらあれ足りないこれ足りないで買い物行くことになると思いますが、電気とか大きい買い物は時間かかるのでそういうものは後日もしくは前々に用意したほうがいいかと思います!
-
s
ありがとうございます!
全部1から(実家から)なので
全て必要な物は揃えるつもりです(゚ロ゚)
先に買っておいても
運んでもらえますか?(×_×)
前々だとどのくらいがいいのでしょうか??(゚ロ゚)- 3月31日
-
🌿
店に配送頼むのであれば日にち指定したらいいと思います☺️
内装見てからの方がいいと思いますよヽ(´▽`)/
どんな家か、コンセントの位置も確認してTV置ける場所や棚の大きさなど想像やチェックしてからの方がいいと思うのでそれしたら買っていいと思いますよヽ(´▽`)/- 3月31日
-
s
ありがとうございます!
そうします(OдO`)- 4月1日
-
🌿
でも本当に、1番必要なものはトイレットペーパーだと思ってます🤣
- 4月1日
-
s
トイレットペーパー!?w
それはどうしてでしょう(゚ロ゚)- 4月1日
-
🌿
私はいつも鍵渡しで鍵貰ったら雑巾と掃除機だけ持って掃除するのですが、その時にトイレ行くとティッシュがない!!!!!😳😳😳と、なります(笑)
ふけなぁいー!!!となるので、一番最初に行った時点でティッシュは先にセットしておくことオススメします🤣- 4月1日
-
s
ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
なるかもです!!
トイレットペーパー持参しますw- 4月8日

🌠
購入後入居日以降にに家電や家具を配送して貰うように手続きしました!
電気やガス、冷蔵庫など必需品は早めに配送して貰いました!真っ暗だと困るので
-
s
ありがとうございます!
電気やガスですね!
参考にします( ´͈ ᵕ `͈ )- 4月1日
s
ありがとうございます!
先に買っても電気屋さんが取り付けてくれるのでしょうか??(×_×)
yuri𓇼𓆉
先に買っても配送の日付と場所を引越し先の引渡しが終わってから引越し先に郵送に指定すれば大丈夫ですよ!←意味わかりますかね?w文才なくてすいません😂
s
ありがとうございます!
何ヶ月ぐらい待ってもらえるかは聞いた方がいいですよね(OдO`)
yuri𓇼𓆉
そうですね!
でも大体いつまででも待ってくれると思いますよー︎︎︎☺︎
s
ありがとうございます(OдO`)