![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が始まったと認識していいでしょうか?
2人目不妊です。
前周期に体外受精で失敗してます。
その時に頚管が狭いのでなかなか入らないと言われました。
今周期に頚管の入りを調べるという意味で人工授精をしました。
もともと右の卵管が詰まってて、左も通りがよくなく、今回は右が排卵するのであまり期待できないとは言われてました。
が、いつもはきっちり排卵後12日か13日目で少し出血して、14目で生理が来るのに、今回は12日目で生理というか茶色の出血をし、生理ほどは多くはないけどいつもの少しの出血ほど少なくもありません。
これは生理が始まったと認識していいのでしょうか?
- みぃママ(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
検査薬してみましたか?
私は人工授精して妊娠したときに、
生理予定日前日から茶おりがありました。
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
体外で二人授かってますが、私は二人とも判定日より少し前からちょろっと出血してました。茶オリというか、普通に少しの出血ですが、鮮血という感じじゃなくて褐色でした。
妊娠されてるとよいですね!😃
-
みぃママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
今日本格的に生理になりました( ; ; )
次回の体外受精、頑張ります、- 4月1日
みぃママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
妊娠してるとは全く思ってなかったので検査薬してません。
予定日前から茶オリが出て妊娠してることもあるのですね。
検査薬してみます。
できてたら嬉しいです。