![🐰みすばにー🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期に食欲がなくなることはありますか?食事量が減り心配。エコーでは赤ちゃんのサイズは標準。食べ過ぎる悩みとは逆の状況で、同じような人がいるか気になる。
妊娠中期って食欲無くなるものですか?
わたしは便秘ではないし、妊娠前もたくさん食べるタイプではありませんでしたが、18wくらいからかなり食事量が減りました。
今日の感じでいうと、1日1食でもいいくらいです。
普通体型で7〜10kg増えてもいいみたいですが、このままたべれない時期が続くと痩せてしまいそうで心配です。
エコーではあかちゃんのサイズが標準と言われているので深刻に考えなくてもいいと思いますが、ママリでは食べ過ぎてしまうという悩みを多く見かけるので、私のように食事量が減ってしまう人がどのくらいいるのか気になりました。
- 🐰みすばにー🐰
コメント
![けーちゃんandそーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーちゃんandそーちゃんママ
食欲ない時ありましたよ。(╹◡╹)
波があると思うので、あんまり気にしないでいましたよ。(*^ω^*)お腹の子はちゃんと成長してました。
後期に入りますます食欲減ってます。
胃が圧迫されてるからでしょうね。
無理せずに食べれる量だけ食べてます。野菜、お肉やお魚、食べやすいもの好きなものを栄養バランスは少しは考えて食べてますが。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
わたしはつわりのせいもあって、
食欲がぜんぜんありません(;_;)
一人目妊娠のときはよく食べていたので、人それぞれなのかなと思います!
元気に成長していれば無理することないと思います!
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます🌟
- 3月31日
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます🌟