
息子が1歳2ヶ月で保育園に通うことになり、食事について相談です。①鮭フレークのおすすめや、ハムやソーセージの食べさせ時期について教えて欲しいそうです。
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます!
来週から保育園に通います。
そこでみなさんに食事について教えていただきたいです。
①1歳2ヶ月くらいの子が食べやすい鮭フレークがあれば教えてください!大人が食べてるのだとしょっぱいと思うのですが、おにぎりにするときなど1から鮭を焼くのが面倒で食べられる鮭フレークがあればなぁと思っています。
②ハムやソーセージ、ウインナーはいつ頃から食べさせましたか?慣らし保育もあり、すぐに給食は食べないのですが、給食の中で出ることがあるようなので、そのうち事前に家で食べさせなくてはいけません。ネットとかみるとまちまちだし、親次第なのはわかっていますが、みなさんがいつ頃食べさせたのか参考にさせてもらいたいです!
どちらか1つでもいいので教えていただけると嬉しいです!
- らいたんママ(8歳)
コメント

❤︎
①大人が食べてるのを少量あげてます(^^)塩分控えめのも売ってるのでそれを使ったらどうですか?😳
②ハム・ソーセージ・ウインナーなど1歳からあげてます🎵

♡じゃじゃ丸♡
うちは一歳過ぎてからウィンナーやハムあげてます☺︎
シャケフレークは、休みの日とかにシャケ焼いてフレークにして冷凍保存とかでも難しいですかね?
私的にまだ塩分が気になります。
-
らいたんママ
コメントありがとうございます!
鮭を焼いておいてフレークというのは考えたことなかったです😱確かにそれなら休みの日にできそうです🙌✨
ウインナーやハムは大人と同じのですか?それとも子ども用?(アンパンマンとか)のですか?
質問ばかりですいません😭- 4月5日
-
♡じゃじゃ丸♡
大人用です☺︎- 4月5日
-
らいたんママ
ありがとうございます🙌❤️
大人用であげてみたいと思います☺️- 4月5日

退会ユーザー
①市販のブレークを水洗いしてあげたことあります。お湯にくぐらせるともっと塩分が抜けると思います。
②一歳過ぎてからアンパンマンのソーセージを食べさせました。ウインナーもアンパンマンの売ってたはずです。大人も食べるようなハムは最近食べさせました。
保育園だとどんどん出てきますし、徐々にすすめるわけにもいかないですよね。一歳前にイチゴジャム試してくださいと言われたときにはびっくりしました😅
らいたんママ
コメントありがとうございます!
塩分控えめとかもあるんですね!あんまり表示をちゃんと見ていなかったかもです💦まずはそれを買ってみます🙌
ハムやソーセージ、ウインナーはお子さま用?(アンパンマンとか)のですか?それとも大人と同じのですか?
質問ばかりですいません😭💦