
コメント

退会ユーザー
わたしは、自分の物入れる用と赤ちゃん用品とで分けてますよ✨
リュックって案外使いづらくて😂

退会ユーザー
私はマザーズバックひとつに全て入れていく派です💡

よこ
はじめは分けていましたが、荷物が多くなるので全部リュックに入れています!

(女女男男)4兄弟♡ママ
私はリュックに全部いれてます!
子供だっこしたりすると
てに持っていると邪魔なので。

クルン☆
私は全部入れてもってますが、たまにサッと出さないと行動できないようなところに行く時は、使わない時リュックに入れられるような小さいバッグにちょこっと使うものだけ入れていますよ。

めーぷる
わたしは大きいバッグだといろいろと迷子になってゴタついてしまうので財布とスマホが入るだけの小さな肩がけを別で持っています。本当に便利です!
-
モグラ
あーなるほど!!
財布とスマホだけが入る肩がけバッグあるの便利そうですね😳
検討してみます🤩- 3月31日

退会ユーザー
私は、完母で荷物も比較的少なかったので、リュック1つに娘のお出掛けセット(オムツ5枚、お尻拭き、オムツ入れビニール袋数枚、母子手帳)と自分の荷物を入れてます☺️

miyu
貴重品も全部リュックに入れてます😊
その方が荷物にもならないし、
楽かなと思います(*´ω`*)
でも電話が鳴った時とかすぐに
とれないので最近からポケットに
入れてます☺️☺️

🌈
マザーバッグの中に小さめのカバン(お弁当いれるカバンみたいなの)いれてその中にオムツやお尻拭きいれてます!

あやまも
基本的には、公園や買い物ならリュック(マザーズバッグ)だけです。
でも、キドキドなどの屋内の遊ぶ施設やカフェなどで荷物預けたり置いて動いたりする可能性があるときは、貴重品とオムツが入る程度のショルダー型のサブバッグも持って行きます。
子どもが歩くようになると、両手をあけて出来るだけコンパクトに持ちたいので、カバンはリュックオンリーになってしまいます。

モグラ
ありがとうございます🙇♀️
マザーズバッグに全部入るんですね😣
今日入れてみたらパンパンになって😅
中身入れる物をちょっと考えてみます(笑)
両手空いてる方がいいですもんね🙂
モグラ
全部入らないので、ちょっと考えてもどーしても入らない場合私も分けてみます😅
退会ユーザー
わたしは、買い物バッグ(食料品入れるエコバッグ)に赤ちゃん用品とか入れてますが、たくさん入りますし、薄い生地なのに破れにくいですし、薄手でカバン自体が重くないので、いい感じです😊
モグラ
あー、エコバッグ確かに薄くて軽くて破れにくいですよね😳
旦那と出かける時などは、そーしてみます☺️