
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は何回も流産してます
1人目は仲良しの子1人だけに安定期入ってから、伝えあとは生まれてLINEの画像でみんな知るって感じでした(笑)今回もそうです

m
流産したばっかの頃って
まわりのそーゆん嫌になりますよね😓
-
ぺんぺん
欲しいって思ってるときにかぎって周りが妊婦だらけで(>_<)つらいです(>_<)
- 3月31日
-
m
つらいですよね😓
素直によろこべないですよね…
私の幼馴染が私と同じ時に妊娠して私だけ流産してしまってひどいこと言ってしまいました。。。- 3月31日
-
ぺんぺん
私も親友が妊娠発覚したころ生理が来なくて病院に行ったら、月経障害といわれ落ち込んでた矢先に妊娠してて喜んでたら流産(;o;)
親友には話してないんですけど、電話してきたと思ったら妊婦って〜とか、ライン来たと思ったら妊娠してるから〜とか。ちょっとうざいなって思っちゃいます(>_<)- 3月31日
-
m
それはうざいですね😑
話してないけどそんな妊娠妊娠言わんでも…まあ、嬉しいのは分かるし聞いてほしいのも分かるけど。。- 3月31日
-
ぺんぺん
気持ちはわかるんで黙って聞いてますが、私が病院にいき月経障害だったのは言ったのでもうすこし気を使ってくれてもと思ってしまいました(;o;)
- 3月31日
-
m
あんま溜め込まずに😓
嫌なら嫌ってはっきり言いましょ!- 3月31日
-
ぺんぺん
かなり長い付き合いで親友なのでなかなか言いにくいんですよね(;o;)吐き出す場所がないので旦那に愚痴ってます(笑)
- 3月31日

えりにゃん
分かります😭
私も妊活中は、芸能人の妊娠報告にまでイライラしちゃってました💦💦
SNSにいちいち載せる人いますもんね😭
-
ぺんぺん
芸能人のもズギッとしてます(;o;)なんか皆んなすぐ妊娠するなーって思って(>_<)
- 3月31日
-
えりにゃん
そう思いますよね😭
私も、私だって赤ちゃん欲しいのに、なんで私は妊娠できないの??って思ってました😢💦
友達で出来ちゃった(結婚前に)と聞くと、イラッとしてました😂- 3月31日
-
ぺんぺん
欲しいと思ってるとできないって聞きますが信じたくないですよね😱
親友もできちゃったタイプなんで、あまり妊娠妊娠言わないで欲しいです(;o;)- 3月31日

さくら
安定期に入る前からSNSに投稿する、周りの人にペラペラ話す… お、恐ろしすぎる。
ありえないです😅ハハ…
-
ぺんぺん
そうなんです!今のところ順調に育ってるみたいですが、まだ9週くらいのころから周りに言いまくってました(>_<)しかも、できちゃったのに(笑)
- 3月31日

退会ユーザー
私も思いました!まだ安定期に入ってないのに、良く載せられるなぁと...😳🤭💦別に載せなくても仲のいい友達に伝えればいいのに、って思います。SNS鍵つけてなければ誰でも見れてしまいますし😑ただただ、ある意味凄いなと思いました。笑😂
-
ぺんぺん
妊娠したのが嬉しかったのか周りにも親にもすぐ言ってました!たしかに妊娠したのは嬉しい事なので気持ちはわかるんですけどね(>_<)正直タイミング悪いよねって言ってて、イライラしました(>_<)
- 3月31日

まりな
私も先日完全流産したのでめちゃくちゃ気持ちわかります( *_* )
周りの報告に素直に喜べないですよね。
-
ぺんぺん
そうなんです(>_<)私がひねくれてるから喜べないんだ!って思ってましたが、同じ方がいて少しホッとしました🙂
- 3月31日

クレア
そういうのSNSで流す人もいますけど、理解できない…(笑)
子どもができなくて悩んでる方とかも見るかもしれないし、
自分だってこれから流産する可能性もあって、もし流産しちゃったら後で自分の首をしめる行為になるし、
周りや先を考えてないなって思っちゃいます💦
-
ぺんぺん
私も理解できないです(>_<)
妊娠報告くらいならわかるんですが、エコー載せたり投稿するたびに妊婦が〜とか書くのもちょっと無神経かな?と思います(>_<)- 4月1日
-
クレア
ですよね!
悪用とかもあるこの世の中、SNSでエコー写真を公開するのはどうかなーと💦
辛い気持ちを共有してほしい気持ちもわかりますが、妊婦だぞ~って威張るものでもないですよね( *´`)💦- 4月1日
-
ぺんぺん
インスタとかでも、ハッシュタグに妊婦とか腰がいたいとかを長々と書いてあってアピールがきついな(>_<)と思います!
私が心狭いのもあるんですけどね😢- 4月1日
-
クレア
心が狭いなんてことありませんよ!
思って当然です!
私は流産の経験がなくてお気持ちを全て理解できる訳ではありませんが、
くしゃみや腹痛などちょっとしたことで心配になったりもします。
そもそも何でそんなに拡散したがるのか…と不思議ですが、妊娠している方もマナーというか、心遣いが必要だと思います☺- 4月1日
-
ぺんぺん
ありがとうございます(;o;)少し病んでたので心に染み渡りました!
妊娠したいなー、考えないようにしよ!の繰り返しでメンタルやられますよね💦
考えないようにしようとすると、SMSだったりラインだったりで妊婦がどうの見て、やっぱり妊娠したいなーなんて思ってしまいます(>_<)- 4月2日
-
クレア
いえいえ!
したいと思ってることを忘れよう、まぎらわそう、と思うほどストレスになったりしませんか?💦
なので妊娠したいなと思ってる気持ちを素直に、大事にされていいかと思います☺
産婦人科の先生に言われたのですが、ストレスはお母さんにも赤ちゃん(いる・これからに関わらず)にもよくないそうです。
今はtigさん自身のストレスが和らぐように、好きなことをしてみたりするのはいかがですかね💦- 4月2日
-
ぺんぺん
遅くなりすみません!
めちゃくちゃストレスです(;o;)友達からラインが来ると嫌な気持ちになってしまいます(>_<)
好きな事して紛らわしたりします!ありがとうございます(>_<)💓- 4月8日
ぺんぺん
インスタとかで皆、妊婦健診行ってきた!とかエコーとかを載せてて(;o;)そんなにいちいち載せなくてもいいのにって思っちゃいます(笑)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
すごいわかります(笑)報告いらないよって思います(笑)
ぺんぺん
妊娠しましたー!くらいならいいんですけど、妊娠報告してからは毎回毎回妊婦がどうの、動きにくいとか書いてあって、誰も聞いてないのにって思ってます(>_<)(笑)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私もそんなの書かないタイプだからわかります(笑)
健診とか報告いらないって感じですよね(笑)
ぺんぺん
聞かれたら答えればいいのに、わざわざアピールしなくてもって感じですよね^_^(笑)
私の周りもみーこさんみたいな方なら良かったのに(>_<)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は一切書かないですよ(笑)|ºдº)
健診でどうだったとかいちいち書く意味ないしって思ってます(笑)性格悪くてすいません(笑)
ぺんぺん
いやいや!わたしからしたら、みーこさんは性格良いです!私と同じです(笑)
いちいち書くのも楽しいのかな?とも思いますけどね(;o;)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
エコー写真載せたりとか💧
ないなぁって思います(笑)
ぺんぺん
結構みなさんエコー載せたりしてますよね(>_<)私も妊娠出来たらやり返したいです(>_<)(笑)