ぷり
私は産後3日目からやっと初乳が出ました。
歯がないので痛くなかったですよ。
一生懸命吸い付いてきて可愛かったです!
水城
初めての授乳の際、思いっきり吸われて、あまりの吸引力にビックリして、産院の授乳室で「ヒャー!!」って大きな声出しちゃいました😳😳笑
入院中はほとんど出なく、とても悩んだのですが2週間ほどで突然ピューピュー出るようになり、完母で育てられました。
同じ日に出産された方は、授乳始まった出産翌日から出てると話されてました☺️
個人差が大きいと思います😊
⸜( ˙▿˙ )⸝
産んだ日から私は
バンバン出るタイプです😝
人によって違いますよ👍✨
吸われてる時はもっと吸え吸え〜
て感じで痛くないです😂✨
ごくごく言ってるのみると
気持ちがいいです😂👍(笑)
にゃーち
私はなかなか出てくれなくて
しかも吸わせ方も下手で
娘も吸うの下手でめちゃくちゃ痛かったです😣
保護乳首つけても痛いし
しまいに乳首切れてシャワーするのにも
痛くて大変でした💦💦
つむママ
私は産後2時間内の母乳マッサージで既に出ていました😃
最初乳首の先端しか含んでいなかったので、切れて痛かった事はあります。2日ぐらい我慢して吸わせてたら吸うのも上手くなり、痛みも無くなりました(๑´ㅂ`๑)
ゆう
人によりますが、私の場合は赤ちゃんが満足するまでちゃんと出るようになったのは産後2週間くらい経ってからでした。
産前も助産師さんのマッサージ等の時は出たりしましたが、本当にちゃんと出るようになるか不安でした。
最初の1,2ヶ月は乳首が痛くて、ケア用のクリーム塗ったりしてましたが、授乳が辛い時もありました😅
もう今は全然痛くないです。
なぎ
人によって色々みたいですけど私は産後2日目からでました
今は全然ですが1ヶ月は授乳が辛いくらい痛かったです😅
切れたり水疱ができたりして😂
ままりん
最初はどんなに頑張っても搾ったりしても30くらいしかでませんでした💦
足りないので入院中はミルク足してました!
母乳は作られているのに母乳が出るところ(?)が開通してなくてどんどんおっぱいが張っていって痛くて痛くて保冷剤もらって冷やしたり泣きながら助産師さんにマッサージしてもらっていました😭
このマッサージがまた激痛で…😱
今思い出してもおっぱいが痛くなりそうなほど痛かったです😂笑
赤ちゃんの吸う力が思ったより強くて最初は布が当たるだけでも乳首が痛くて泣きそうでしたが今は乳首も強くなったのか全然痛くないです😆
出産の痛みは色んな人から聞いていましたが乳首が痛くなるなんて誰からも聞いてなかったのでこんなに痛いのかーー😱ってびっくりしました!
riri⁂
私は初日からピューピュー出てパジャマがびしょびしょになりました😂
いつから出るかは人によるのですが、母乳パッド買っておけば良かったと思いました😣
授乳するのが下手だったからか、すごく痛かったです😭
でも、飲んでる娘を見ると可愛くて愛おしくて耐えられましたよ💓
授乳をしていくと乳首が柔らかくなるので、そうなると楽でした!
歯が生えてからの授乳の方が痛かった…😭😭😭😭
コメント