![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画分娩を経験した方への質問です。和痛の良かった点や悪かった点、恐怖や痛みについて聞きたいです。促進剤の痛みや和痛の違い、産む際のイメージについても知りたいです。同じ経験をされた方いますか?
計画分娩した方に質問です!
良かった点、悪かった点ききたいです!
今回上の子がまだ、一歳半だから、急に陣痛や破水したら怖いため、出産予定日より前に入院をし、和痛で誘発分娩をする予定です。
促進剤を使いながら、和痛にしていくやり方らしいのですが、
促進剤を一人目のときにして、かなり激痛だったので、和痛を二人目で希望したのですが、どーしても恐怖でしかないのです。。
促進剤の痛みに耐えながら子宮口を開いていき、だんだん痛みを和らげでいくとはいえ、本当に痛くないのかとか。。
出来ればなんにもせず、産みたいけど和痛にして良かった点等ききたいです。
ひとそれぞれとは、いえイメージたくさん出来れば覚悟できるかなーと思いまして。。
似たような方いらっしゃいますか?
- ちびちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
誘発剤したその日に生まれず、入院期間が伸びて予定が色々ずれたのが私にとってのデメリットでした
私は無痛でしたが破水からのお産の進みが早すぎて、麻酔を入れたのが生まれる30分前でもう痛過ぎてわけわからなかったのもデメリットでした😵
お産自体は3時間かからず産後らくらくでした〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛から和痛分娩でしたが、鎮痛剤投与後は全然痛くなかったです!最後の30分くらいちょっと痛かったくらいです😊和痛でも促進剤使うと、使わないよりは痛いって言ってました😔
-
ちびちゃん
お返事遅くなりました!
ありがとうございます✨
陣痛からの、和痛だったんですね!
鎮痛剤が効いていたんですね🎵
でも、最後の30分くらいちょっと痛いと言うのは、鎮痛剤が少なかったから?とかですか?
促進剤は使わずに済みましたか?
和痛とかすると、同時に促進剤を使用すると良く聞くので気になりました!- 4月1日
-
退会ユーザー
全く痛みなく4時間くらい爆睡してたんですけど、子宮口8cmくらいから少しずつ痛みを感じだして30分くらいは痛かったです!鎮痛剤が効きすぎていきめなかったです😂なので鎮痛剤が少なくて痛いんじゃなくて、それほど最後の陣痛は痛いということだと思います😵進みが遅かったら促進剤使うみたいですが、使わず産めました✨なので促進剤を使ってたら爆睡できなかったのかなと思います😂
- 4月1日
-
ちびちゃん
下にかいちゃいました( ノД`)…
- 4月1日
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
爆睡できるなんて羨ましい✨
さすがに、そこまで開いたら少しは痛いのかもですね!
覚悟しなきゃ!!!私( ノД`)…
私も促進剤使わずに産めたらいーな❤
あやかりたいです笑❤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
計画分娩だと促進剤の可能性高いですよね😢友達は計画無痛二回とも促進剤でした😢うちの産院は日にち決めず、陣痛規則的になったら入院して4cmで鎮痛剤開始だったので、促進剤なしだった気がします😢✨
ちびちゃん
お返事遅くなりました!
ありがとうございます✨
確かに予定で組んでもズレたりすれば
予定していたことが狂っちゃいますよね( ノД`)…
破水してお産が早すぎて無痛しても、痛かったらお金払った意味ないし、何で痛いのーー?ってなりますね( ノД`)…
でも、分娩自体が短いなら、産後にらくらくと思えるなら結果いいお産だったんですかね?
ハル
里帰り出来ない状態だったので体力温存の為の無痛でした。産後すぐ院内のコンビニに行ける程元気でしたよ(^^)
誘発初日に夫、2日目に実母が付き添ってくれましたが生まれず、3日目の1人の時に生まれたので予定がみんなズレてました😵
私は次ももしあれば無痛したいと思います😄
ちびちゃん
すごーーーい❤
産後すぐコンビニ行けるくらいなら、私もそーであって欲しいです❤
うちも立ち会えず産まれないか心配です!
一人は寂しいから出来ればパパがいるときにがいーです😞
次も無痛できるといーですね!