
コメント

ぶー
まだスイマーバーは早いんじゃないですかね…?
まだ新生児ですよね。
どうしても使わないといけないのですか?
首すわり位からでもいいのでは…💦

さーな
旦那が湯船の中で子供を脇の下あたりを持って持ち上げて、私がスイマーバを首につけてます😆
その後湯船の上に浮かせて上下のカチッとしたところとめてます!
1人で入れるときは硬くて難しいので、空気を少し抜いて、首につけてから空気をいれるとつけやすいです!
-
YUI
へーやっぱり
2人係でやったほうがいいんですね😆👍- 3月31日

ママリ
0ヶ月でスイマーバですか⁉️⁉️
まだ沐浴ですよね?
せめて3ヶ月くらいになってからの方が…
-
YUI
えっ3カ月くらいなんですか??
知り合いの人は
1カ月健診終わってやったって
聞いたんで- 3月31日

ぽろねーぜ
1ヶ月検診でオーケー出るまで、ベビーバスで沐浴ではないですか?💦
-
YUI
オーケーでてます🙌
- 3月31日

はっちゃん
うちはどちらかが湯舟の中で赤ちゃんを抱っこしておいて、もう一人がスイマーバをつけるようにしてます。
首が座るまでは一人でつけるの難しいと思います!
-
YUI
1人では難しいですよね😱😱
旦那とがんばってみます- 3月31日

Ⓜ︎
生後1ヶ月から使用できるみたいですが、首が座ってないグニャングニャンの状態で装着するのめちゃくちゃ大変だと思います😵💦
私は生後3、4ヶ月で初めて使いましたが、旦那と子供がお風呂入ってる状態で、私が子供に装着して少しの間遊ばせました😄
2人係で目を離しませんでした!
-
YUI
3カ月くらいからのがいんですかね?🤔
2人係でしてみます☺️- 3月31日
-
Ⓜ︎
結構皆さん念のため首座ったかな?ぐらいの時に初めて使う方多いみたいです😄
しっかりアゴがのってないとすり抜けて溺れたりするみたいなのでちょっと怖いですが、使用しちゃダメなわけではないので、しっかり2人係でみてたら大丈夫かな?と思います✨
でも浴槽に1人で浮かばせるのはもう少し経ってからのほうがいいかもしれません😄- 3月31日

べるりん
1ヶ月検診は終わりましたか?(⍢︎)
まだこれからいくらでも使えるので、首がしっかりしてから使うと楽に付けられますよ〜💓
-
YUI
1カ月健診終わってます👍
やっぱり首が座ってからのがいんですね- 3月31日

退会ユーザー
私も買いましたが怖くて使えなかったです。
子供のこと考えたら首座ってからの方がいいかなと!
もう暖かくなってきたのでそんなに長くお風呂にいれとくと赤ちゃんのぼせやすいからかわいそうかなと思います。
-
YUI
首座ってからのがいいんですね🙌
たしかに
のぼせるのかわいそーですね- 3月31日

ゆず
生後1ヶ月半頃から使ってますが、首すわりまでは2人付けてあげたほうが安全です😊ぷかぷか浮いてる姿が気持ちよさそうで可愛いですよね💗
-
YUI
かわいいですよね😍
2人でやってみます- 3月31日
YUI
1カ月健診終わってて…
どうしても使わなあかんとかじゃないんですが…
ぶー
普通に入浴したほうがいいですよ。
スイマーバーって必需品ではないですし、初めは怖いと思いますが慣れれば普通にお風呂入らすのも楽です✨
もし不安ならば暫く沐浴でもいいんじゃないですかね。
YUI
必需品とかそーゆーのんとかじゃなくて
楽しそうやしかわいいやろうし
親の勝手な行動ですが…😂