
コメント

コココ:)
夜間断乳した時は枕元にマグを用意していました。
泣いたら必ず、口元にマグをもっていきました。
ごくごく飲んで寝る時と、マグをもっても拒否して寝ぼけて寝る時はありましたが判断しかねると思いますので、必ずマグをもっていくようにしたらいいのかなと思います。
数日で泣き方が落ち着いてくると思います。
お母さんの方もなんとなく分かってくると思います◎
コココ:)
夜間断乳した時は枕元にマグを用意していました。
泣いたら必ず、口元にマグをもっていきました。
ごくごく飲んで寝る時と、マグをもっても拒否して寝ぼけて寝る時はありましたが判断しかねると思いますので、必ずマグをもっていくようにしたらいいのかなと思います。
数日で泣き方が落ち着いてくると思います。
お母さんの方もなんとなく分かってくると思います◎
「授乳」に関する質問
2歳差で新生児、もうすぐ2歳の子を自宅保育しています。 旦那は朝早く仕事に行き夜の8時くらいまで仕事なのでそれまでワンオペです。 最近色んな気持ちが混雑してほんとに辛いです。 下の子が新生児なので上の子をどこ…
乳首がシャワーするだけで沁みるほど痛いです。まだ私の乳首が突出してなく伸びも悪い&子供も咥えるの下手くそだからです。布に触れるだけで激痛です。🥧はそんなに張らないので一日に4.5回5分ずつのみ吸わせてますが、ご…
授乳について 4ヶ月になります。 全然起きない子で普通に5~6時間空いたりします。 今はまだ母乳だけで1日やっていけたりしてるのですが 9/6に10:00-23:00で子供預けてお出かけしようかと思ってまして そうなるともう母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くみこ
なるほど、一旦、飲むか様子見るって事ですね(^O^)
おっぱいではないもので水分補給すれば、そのあととんとんで寝かしつければいいという事ですよね、ありがとうございます!!