※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mちゃん★
子育て・グッズ

母乳量が減り、哺乳瓶でミルクを飲まない赤ちゃんについて相談です。良い哺乳瓶や完ミへの移行方法を教えてください。

いつもお世話になっております。
わかる方.経験がある方教えて頂きたいです( .. )


今完母で育てているのですが二人目を妊娠し
母乳量が多分減ってきてるのかなと思います。
夜もおっぱいくわえても寝て10分で起きたり
30分や1時間で起きたりて足りてなさそうなんですが
いくらミルクをあげても飲んでくれません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ほほえみをスプーンであげると飲んではくれるのですが
哺乳瓶拒否なのか哺乳瓶では飲んでくれません...。
ストローの練習はしているのですがまだまだっぽいです。
スプーンであげるの途中で大泣きされどうして良いかわからず結局おっぱいをあげるかたちになっているのですが
もーそろそろおっぱいはやめないといけないので...

哺乳瓶は母乳実感を使っていますが飲んでくれず
マグマグもスパウトもダメでした...
なにか哺乳瓶で良いものがあれば教えてほしいのと、
生後7ヶ月頃から完ミに変えた方はどーやって変えたのか教えて頂きたいです。


よろしくお願い致します( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

れんれん

私も完母でしたが保育園に預けるために哺乳瓶練習しました!!
最初は嫌がって飲まなかったですが、ミルクのメーカー変えたら飲みました!
最初は搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみるのもいいかなと✨
嫌がっても毎日練習しました☺️
一口も飲まず捨てたこともあります😭

  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    ミルクのメーカーは何にしましたか?( .. )
    哺乳瓶の乳首を噛んだりして飲みましません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    ココ最近毎日試しているのですがやはり無理で...
    機嫌が良い時たげ哺乳瓶を持つ形になって
    それ以外は反り返り嫌がります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    哺乳瓶も何使っていましたか?☆

    • 3月31日
  • れんれん

    れんれん

    娘はE赤ちゃんからほほえみに変えました!
    娘も未だに噛んで遊ぶ時あります😭
    ミルクが嫌いなのか、哺乳瓶が嫌かどちらが原因かにもよりますよね😭

    哺乳瓶も同じく母乳実感です☺️

    • 3月31日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    根気よく試したいと思います♥
    ありがとうございます^^*

    • 3月31日
ちょここ

最近(7ヶ月手前で)完母から完ミに成功しました!!それまで色々試しても完全拒否で全部ダメだったのに、離乳食始まりストローで飲めるようになったり母乳以外の物を口にするようになったせいか本当突然飲みました!!
初めて飲んだのは、抱っこしながら哺乳瓶でミルク作っていた時に、何でも手を伸ばしたがるので哺乳瓶も触ろうとしてきて、そのまま加えさせてみたら20mL位勢いで飲んで..(≧∇≦)
いつもは飲ませる体制整ってからあげていて完全拒否だったので、不意打ちでした!笑
うちはそれまで「ほほえみ」で飲みが悪かったのですが、たまたまなのか「はいはい」に変えたところ沢山飲んでくれました!
それから数日は同じように立って抱っこしながら飲んでくれるのが続き、時には泣いて拒否もありましたが今は完全にどんな時でもミルク飲んでくれます*\(^o^)/*

ちょここ

でも、うちは結局好奇心旺盛になってきたからの気がします(>_<)
それまでミルク変えようが哺乳瓶変えようが何してもギャン泣きだったので...
ちなみに今はぴゅあもすこやかも飲むことがわかっているので、ミルクはたまたまの気がします(>_<)
その前にストローでお茶とかを飲めるようになったのも大きかったかも..

  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    1度私も抱っこしながらあげてみたいと思います♥
    やっぱり慣れやその時のタイミングなんですかね...
    親が焦ってると子供も飲んでくれないのかなとつくづく感じてます😞

    ほほえみはまだ残ってるのでチャレンジしてみます💗

    • 4月1日