※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の子供が鼻詰まりの音を1ヶ月続けています。鼻水は出ていませんが、病院に行くべきでしょうか。

生後7ヶ月の子供ですが、風邪などひいていないのに鼻の奥?でフガフガ、ズルズルと鼻詰まりの音がしています。
特に授乳のときや寝る時などにズルズル音がしてて、鼻が垂れている様子はありません。かれこれたぶん1ヶ月は続いております
でも鼻水はでてないので特に気にしてはなかったのですが、友達から「鼻詰まりなんだね」と言われて気になっています。病院にいくべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も最近そんな感じの症状だったので、耳掃除してもらいがてら耳鼻科で見てもらいました!
奥の方にネバネバした鼻水がついてるねーという感じでした。
お風呂上がりに鼻すえばいいですよと言われましたよ✨
一応鼻水を柔らかくする薬をもらいましたが、飲ませてません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お風呂上がりに鼻を吸って改善されなければ耳鼻科に行ってみます😊

    • 14時間前