
コメント

いのりん@義父母と同居
食品によって、潰すスピードが違うみたいなのでスピード調整はいると思います。
お菓子作りもするなら、ちょっと高めのものが使いやすいかと思います。
写真のように色々な用途で使えるので、マヤさんなら使いこなせると思います❤
私はたまにしか使わないので、コードついてても差し支えないです!
いのりん@義父母と同居
食品によって、潰すスピードが違うみたいなのでスピード調整はいると思います。
お菓子作りもするなら、ちょっと高めのものが使いやすいかと思います。
写真のように色々な用途で使えるので、マヤさんなら使いこなせると思います❤
私はたまにしか使わないので、コードついてても差し支えないです!
「料理」に関する質問
もうすぐ3歳の子供がいる妊婦ママです🤰 近くに住む義母が我が子にあげるご飯についてなんですが… 元々義母は料理が得意ではなさそうな人でずっと仕事されてたのもありますが、旦那含む男3兄弟は スーパーの惣菜多めの人…
料理ができない旦那さんの留守番中の食費についてです。 旦那は仕事でまとまった休みが取れないので 3泊4日で私と子ども達3人で祖母と出かけることになりました。その間、「一日目だけは夜先輩と飲みに行きたい」と言わ…
小1の娘についてです。長文で申し訳ありません。 同じクラスで1番仲の良いお友達のマンションに水遊び場があり、一緒に遊ぼうと誘われています。 先週も誘われ、親御さんにも連絡し(面識なし)約束をして、 お菓子の詰…
家事・料理人気の質問ランキング
マヤ
ザッとネットで見たところ、スピード調整が付いてるのはコードタイプばかりだったんですよね⤵︎😓
もう少し、しっかりと調整ありでコードレス…探してみたいと思います😊🙇♀️
いのりん@義父母と同居
マヤさんなら、使えこなせそうです❤
自分に合うものが見つかればいいですね🎶
マヤ
ありがとうございます😊
頑張って使いこなしたいと思います😆