
コメント

ママ
交通費込で7~11万入ってきます。平均は8万くらいです。
ICカードに翌月の交通費+飲み物代で1.5~2万くらい入金して、2万は子供の保険料で引かれます。残りは貯金です。

あずき@輝希マム
出産前は85000円働いてて
自分の保険6600円携帯代2000円払って後は貯金する予定です。
主人のお給料がある時とない時で四万差があるので少ない時は貯金じゃなくて補填にかわります。
-
☆★まりも★☆
ご回答ありがとうございます!
詳しくありがとうございます。
結構貯金できていて尊敬します(^-^)
うちも旦那の給料にムラがあるので
少ないときはほんとキツいです(TT)- 3月31日
☆★まりも★☆
ご回答ありがとうございます!
結構貯金できていて素晴らしいです。
私は6万くらいで、自分の保険はもちろん
食費や光熱費も補填したりしてるので
これが普通なのかな?と質問してみました(^^;
ありがとうございました。
ママ
でも夫の給料からは全く貯金出来てないので、家計全体で見ると全然貯金出来てないんです💦💦
そろそろ扶養ギリギリじゃなくてもっと働かないといけない…😭
☆★まりも★☆
私ももう少ししたら
仕事増やして扶養から
抜けるつもりです(>_<)
保育園決まるかな~💦
うちなんて貯金全然出来てません(涙)
旦那も無駄遣いしてる訳じゃないんですが
なんせ給料少なくて(^^;