
コメント

笛吹き
特に何もしいてませんよー🤗

ねこ
ベビー用布団の下は何も敷かなくていいと思いますが、私は自分の布団で一緒に寝てます!
-
はじめてのママリ
フローリングの上にベビー布団で大丈夫ですかね?😣
- 3月31日

かお
私も最初はリビングで寝てたんですが、赤ちゃんに昼夜の区別をつけるためにと、寝室に寝るようにしました💤
ベビー布団に寝かせても寝てくれなくて、今は一緒の布団で寝ています。
ベビー布団の下には何も敷いて無かったですよ😉
赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃんの生活に合わせて、予定とは違った寝方になるかもしれませんよ☺
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊!!
やはり、区別があった方がいいですかね😌
慣れればまた寝室で寝ることも考えてみます✨ありがとうございます!!
フローリングの上にベビー布団でしたか?- 3月31日
-
かお
二階の寝室で寝る時は、フローリングの上にベビー布団でした☺
一階のリビングで寝る時は、犬がいるので、ベビーベッドで寝てました。- 3月31日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
今は、寝室で寝てるとのことですが授乳やミルクなどは
その場でですか?- 3月31日
-
かお
そうですね。
うちは完ミなので、泣いたら下まで私だけ降りて行ってミルクを作って二階の布団で、オムツを変えて、ミルクをあげています。
二階に、オムツ、お尻ふき、着替え、タオルを少しストックしてあります。
ミルクが終わったら、そのまま子供と一緒に寝て、
次に泣いた時に、使った哺乳瓶とオムツを持って下に降りてます。
そうすれば、降りたり上ったりしなくて済むので😉- 3月31日
-
はじめてのママリ
なるほど😊ありがとうございます!!✨慣れるまでリビングで過ごそうと思います😣
産後里帰りしないのであまり動くのもめんどくさそうなので〜💦
私も少し慣れてきたら、寝室でも寝られるようにしたいと思います😌ありがとうございます✨- 3月31日
はじめてのママリ
フローリングの上に布団ですか?😊
笛吹き
フローリングの上にそのままベビー布団と私のの布団並べてます☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😌
特に敷く物を買う必要なさそうですね!!