
コメント

8181☆
床はフローリングですか?絨毯ですか?畳ですか?

みい
大変ですね。
うちは転落はないですが、何かあったら嫌だったので、2件の病院受診しました!
診断が2件とも違いました!
なので心配ならぱいなら、違うとこいってはどうですか?(>_<)💦
-
かたつむりさん
差し支えなければどういった診断だったのか教えて頂けませんか?😢
- 3月31日
-
みい
熱があり、病院受診したらこんなの大丈夫です。って一軒目はほかってたら治りますっていわれ、心配だったいだったため2軒目いったら、熱があってこのままだったら、一大事になるって言われました。
- 4月1日

れよ
大きな病院を受診されましたか?
CTは被ばく量がレントゲンなどと比べて非常に多いので、有益性が上回ると考える場合に限られると思います。
すみません、詳細な状況わからないですし、こどもの経験ではなくみる側の人間ですが…

ユウ
娘の入院中に支え切れずに落としてしまいました。1メートルはなかったですが、硬い床に頭から転落していてすぐに看護師さんに伝えました。
赤くなりたんこぶもできましたが見守るだけでしたよ😊
入院前に別件でCT撮ってますが、大人と違って簡単には撮れません。睡眠薬を飲ませて熟睡させてから撮ります。その後きちんと覚醒するまで注意して見ないといけないし、被ばく量もそれなりなので簡単には受けさせないのです😊なので、意識が朦朧としていたり、嘔吐など危険があると判断した場合のみ撮るようです。
その後の様子は打ち所にもよると思うので、いつも以上に気をつけて様子は見てあげたらいいと思います。うちは数日でたんこぶも消えました。
かたつむりさん
家の中ではなくて、外の床です。
落ちた所というより、落ちて受診してその時に先生からは大丈夫と言われたけどその後に何もなかったかどうかが気になっています。