※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみん
子育て・グッズ

バスチェアの背もたれを高さ調節できるものを購入したいですが、バタつくと危険ではないでしょうか?体験談を教えてください。

バスチェアについて質問です。
今1ヶ月半で沐浴をしているのですが
足をバタバタさせるので
ベビーバスでは頭が打ちそうになります。
そこでバスチェアの背もたれを何段階かに
高さを変えれるものを
購入しようと思っているのですが
手足バタつかせてバスチェアから
落ちたりして危険ではないでしょうか?
使用している方是非体験談お願い致します🙇‍♀️

コメント

くま🐻

私は高さ調整出来ないものを
使っているので
お風呂マットを下に敷いてますよ✨

  • かすみん

    かすみん

    お風呂マットだったら多少暴れても危険ではないですね!
    検討してみます(*´ω`*)
    ありがとうございます😊

    • 3月31日
🐼🌿

アップリカの背もたれ3段階リクライニングのバスチェア買ったのですが、バタバタして足と腕ガンガン当たってるし、泣いて嫌がるし、で結局全然使ってません😂
1ヶ月の検診でOKが出た後からずっと膝の上で洗って一緒にお風呂入ってます🙋‍♀️

  • かすみん

    かすみん

    やはり当たってしまうんですね💦
    膝の上ですか!器用ですね😲
    ありがとうございます😊

    • 3月31日
   しゅうまい

summerというブランド?のソフトバスチェアを使って、体を洗ってあげてます。三段階くらいリクライニングできるやつを 一番寝かせる感じにして。

うちの子もよく足をばたつかせるので、洗ってるうちにだんだん下にずり落ちてきてしまいます…😅が、片手で頭を支えてるし 洗いながら体勢戻してあげられるし、 落ちたことも ひやっとしたことも今のところないです。
うちの場合は使うようになってから洗いやすくなり、そのせいか湿疹も治って 買ってよかったねーと主人と話してます☺

まだベビーバスを使う予定で(うちは 首がしっかり座るまではそうする予定です)、バスチェアが心配だったら、ふくらませるタイプのベビーバスに買い換えてはいかがですか?柔らかいから、頭 安心です。

  • かすみん

    かすみん

    ググりました!ソフト素材だったら多少暴れても安全そうですね!うちも湿疹続いているので検討してみます😊

    膨らませるタイプだと確かに安全ですね!
    でもそろそろお風呂デビューしたいなと考えていたので
    次買うとき膨らませるタイプにしようと思います😊

    • 3月31日