
コメント

しーまま
地元が上越です☺️
残念ながら最初上越病院で出産するつもりで色々調べたものの個人病院にしたため、確定情報ではないのですが💦
補助券は県をまたぐと使えません💦
費用を一度負担し、大阪に戻ったら請求できるはずです💡
健診代は基本は5000円程ですが、特別な時はそれより高くなります!
その時は教えてくれます🙌
直接支払い制度は導入されてますよ♪
しーまま
地元が上越です☺️
残念ながら最初上越病院で出産するつもりで色々調べたものの個人病院にしたため、確定情報ではないのですが💦
補助券は県をまたぐと使えません💦
費用を一度負担し、大阪に戻ったら請求できるはずです💡
健診代は基本は5000円程ですが、特別な時はそれより高くなります!
その時は教えてくれます🙌
直接支払い制度は導入されてますよ♪
「里帰り出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆ
ありがとうございます😳✨
初めてのことだらけで全然わからなくて困っていました😭
検診や検査の費用の請求は役所にいけばいいのですか?💦
しーまま
費用の請求については私は県内での里帰りだったので実際には行ってないのですが💦
地元の友達で今富山に住んでる子に里帰り前に確認したら、富山に戻ってから請求して戻って来たよ〜!と言われました😅金額もその子から聞いたものです💡
それでそのつもりで里帰りしたら、県内なら補助券使えますと言われた感じです😵
確か補助券が市区町村から出ているはずなので、役所のホームページに記載されていると思います☺️👍
その時に調べて書いてあった記憶があります✨
ゆ
なるほど😳✨
わかりやすいご説明ありがとうございます😊