
2才児のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが激しく、精神的に参っています。寝ないし、ひっくり返るのが辛い。子育てで疲れ、周りに頼れる人がいない状況です。アドバイスをお願いします。
上の子の、2才児のイヤイヤ期と
赤ちゃん返りが、激しいです。
私が、妊娠してから、ますます激しくなり
この3日間ほど、手がつけられない
状態で、精神的に参ってます。
なかなか寝ないし、一番嫌なのは
所構わず、いきなりひっくり返ることです。
ドーン!と頭から、ひっくり返るので
びっくりするし、何回叱っても
嫌なことがあると
ひっくり返ります。ひっくり返って
足をバタバタさせて、泣き叫び
暴れることが、たまらなく嫌です。
最近は、私が、泣いてばかりで
子育てに、ひどく疲れてしまいました。
実家、義実家とも、頼れないし
主人も、仕事が忙しいので
頼れる人も周りにいません。
何か、些細なことでも
アドバイス頂けたら
嬉しいです。
- みい☆
コメント

ぶるま
上の子がそうでした。。同じく下の子妊娠中〜3ヵ月くらいまではほんとに、手がつけられないとはまさにこのこと、毎日息子とふたり怒って泣いて、疲れて寝てまた朝が来たらその繰り返し。怒涛の毎日でした。。産後は特に嫉妬からくるワガママと赤ちゃん返り、イヤイヤ期全盛期でしたね(苦笑)
アドバイスにはならないかもしれませんが、私の住む地域では、産前6週産後8週、保育園を利用できました。産後里帰りできない環境にあったので、私は利用しました!

☆YUAmama☆
うちもそんな感じで…大変ですよね。一時保育に預けるのはどうですか?少しは休めますよ!私は週に2回預けていました!
-
みい☆
コメントありがとうございます☆
本当に、大変ですよね(>_<)
一時預かりの
申請をした所なので
一度、預けて
みようと思います☆
ありがとうございました(*^o^*)- 10月11日
みい☆
コメントありがとうございます☆
やっぱり、皆さん
同じ悩みを
抱えてたり
乗り越えて
子育てしてるんだと
参考になりました☆
保育園を、利用できるか
連休明けに
聞いてみたいと思います!
ありがとうございました(*^o^*)