 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
ママさんが替えにくいと感じたらパンツタイプにしていいと思いますよ☺️✨
 
            ひびき
私も大変だなーと思うタイミングでパンツタイプを買ってきて、おとなしい時やうんちの時はテープ、動く時はパンツ…とやっていた気がします😌
同時に使ってもサイズ(体重)の幅があるから急いで使うこともなかったです♪
- 
                                    ちゃんちゃん 同時に使うなんて思い付きませんでした!!! 
 ありがとうございます!- 3月31日
 
 
            ちー
わたしは6ヶ月でパンツに変えました!
変えていても腰捻ったりしていておもちゃでいつもつってました😅
パンツもパンツで動くと大変です😭
- 
                                    ちゃんちゃん パンツも大変なんですね…💦 
 ありがとうございます!- 3月31日
 
 
            ひぃ
パンツ楽です❗❗
でも私が初めてパンツ買ったのは10ヶ月頃?やったかと😄
いけるうちはテープ!って決めてギリギリまで粘り、
つかまり立ち始めた頃やっとパンツ使いましたが、
つかまり立ちしたらしたで、以外とテープもいける!!(笑)
なので今もパンツとテープ、両方使ってます😄😄
- 
                                    ちゃんちゃん 私もギリギリまで粘ってみます! 
 両方使うなんて思い付きませんでした!
 ありがとうございます!- 3月31日
 
 
            とっか
うちも寝返りし出した時に変えましたよ!
もうすぐ転がっていくんで大変で大変で、替えにくいと思ったら替えていいと思います!
やっぱり楽に替えれるのがお互いにいいと思います\( 'ω')/
- 
                                    ちゃんちゃん 本当すぐ転がってしまいますよね…(笑) 
 ありがとうございます!- 3月31日
 
 
   
  
退会ユーザー
まだテープでも替えられるのでしたら、その方がコスパいいので、わざわざパンツタイプにしなくてもいいと思います!
ちゃんちゃん
ありがとうございます!
まだテープでいけそうなのでパンツタイプはもう少し先にしてみます!