

nez
お世辞じゃなく、純粋に可愛いと思うので、可愛いと言ってます(^ ^)

みっきー
お世辞じゃなくて可愛いと思ったら可愛いと言います😁
普通に顔が可愛い子、仕草が可愛い子などなど🤗

かがみ
私は言いますよ〜
お世辞というか、基本小さい子はみんな可愛いと思ってるタイプなので(笑)

ゆき
自分の子どもが1番可愛いですが、子どもはみんな可愛いので素直に言えます(*´ω`*)

退会ユーザー
可愛いと思えば可愛いといいます。
もちろん容姿だけの意味ではなく、中身も含めて。
友人の子、他人の子、ほとんどの子が可愛いです。

ゆうり
お世辞でなら言えます。内心はどう思っても自由ですよ。

🐢推し
親友の子なら可愛いですよ♪
ただの友達の子は
お世辞なら可愛いと言えます(笑)

退会ユーザー
可愛いです😊
でも自分の子どもがやっぱり一番可愛いです💕
自分の子と友達の子はまた違った可愛さですよね✨

にこ
顔はかわいくなくても、5歳くらいまでは何かしら仕草がかわいかったりしますよね(╹◡╹)
とりあえずかわいいとか、賢いとか、褒めるようにはしてます✨

みっちー
かわいいですよ❤️どんな子でも子は宝です。

a-mam
私は友達の子でもお世話ではなく普通に可愛いと言えます☺️
私自身男の子しか居ないので、友達の子が女の子ってだけで可愛いな〜女の子いいな〜って思っちゃいます!笑
子供はみんな可愛い❤︎

かぼす
思いますし、仕草とかもかわいいー♡って思ったらつい言ってしまいます✨
でもやっぱり我が子が一番…😊♡
きっとどこの親もそう思っているんだろうなと思います💡
それでも他の人から自分の大切で大好きな赤ちゃんを「かわいいね♡」って言ってもらえたらとっても嬉しいんですよね🤗♡やっぱりね!って😍笑
だから他の人にもかわいいと思ったらかわいいと伝えるようにしています♡

退会ユーザー
お世辞で言える子と
言えない子もいます😅

S
自分の子供が産まれてから
みんな可愛く見えるようになりました(笑)

栽培マン
知らない子にお世辞でかわいい、とはわざわざ言いませんが、友達の子だとそれだけでかわいくみえちゃいます😍

☆★
可愛くなくても可愛いと言うしかないと思います💦💦

退会ユーザー
前はお世辞で可愛いと言ってましたが自分の気持ちに嘘つけないので(笑)可愛いと思わなければお世辞でも言えないです。笑

あいりーん
言えないです😅
この前友達の子供と初めて会いましたが、可愛いとは言えませんでした(*_*)

退会ユーザー
言えないし言わないです😓
顔とかに出ちゃって嘘つけないタイプです( ´∩o∩。` )

rymk
出産してからはどの子も可愛いです!
出産前は子供のこと心の底から可愛いと思ったことありませんでした😭

ひーちゃん
お世辞でなく、❤️可愛い❤️
コメント