
1ヶ月の娘が鼻詰まりで苦しんでいます。鼻吸い器が上手く使えず、寝苦しいようです。使い方のコツや対策を教えてください。
1ヶ月になったばかりの娘がいるのですが1週間程前から鼻詰まりがあり26日に病院で鼻吸いをしてもらったのですがまだズビズビしてます。
ピジョンの鼻吸い器を購入したのですが上手く吸えないです…
5センチ程切って短くはしました
鼻水が垂れたりはしないのですが寝苦しいようで寝つきも悪く、咳込んで起きてしまう時もあります
ベビー布団に傾斜をつけて今は寝かせています
鼻吸い器の使い方のコツ、鼻詰まり対策などありましたら教えてください(/ _ ; )
- こう
コメント

こったん
うちもいま鼻づまりと咳がひどくてなかなか寝付けれないみたいで、寝ても起きちゃいます😂小児科薬もらって飲ませてますがなかなか良くならず😭💦
鼻の穴に対して直角に鼻吸い器いれたら結構吸えます!!お風呂上がりや、蒸しタオルをしてから鼻吸うのもいいです!
あとは加湿だったり、寝る時傾斜つけるとうちの子は寝やすいみたいです。
結局うちは鼻づまりひどすぎなのと、鼻の奥が小さいらしく、これからも苦労すると言われたので、電動鼻吸い器買いました😅

あき
まだ1ヶ月だと鼻腔が狭くて鼻詰まりは起こりやすいですよね。うちもそうでした。でも、咳が出ているとちょっと心配ですね。
我が家もドラッグストアなどで売っている鼻吸い器も買って試してみましたが、うまくは使えず、結局メルシーポットを買いました。電動の方が断然よかったです!
鼻詰まりにならないためには、とにかく加湿が大切だと思います。苦しくて眠れないときはひたすら抱っこで寝かせてました。そのときは大変でしたが、今思うと1~2ヶ月くらいまでのことだったので、そんなこともあったなぁというかんじです。
メルシーポットは今でも時々使っています!
-
こう
お値段もしますし電動も使いこなせるか不安で💦
メルシーポット口コミもよくて気になってます!
お子さん今おいくつですか?2人目は考えてなくてどうしようかと…
うちも結局抱っこして寝かせてます…
他に理由なさそうなのに、それでもフニャフニャフガフガ泣いてますが(/ _ ; )- 3月30日
-
あき
息子はもうすぐ7ヶ月です!
我が家も2人目は考えてませんが、この7ヶ月の間でも何度も使ってるし、これからも自分で鼻がかめるようになる2、3歳までは使えるものだし、損はないと思います。
電動でない鼻吸い器ではこんなに簡単には取れないし、苦労しているより買ってしまった方がいいやーって思って我が家は早々に買いました。結果大正解でした!お風呂上がりに鼻に当てて角度変えたりしてると普通に吸ってくれるので、ちゃんと使えると思いますよ。吸い終わって、どのくらい取れたか確認するのもちょっと楽しみだったりします(笑)RSウィルスになってしまったときは本当にあってよかったと思いました!
最初はギャン泣きでしたが、最近は泣かずに待機してくれます(*^^*)
抱っこで寝るのはママもつらいですが、頑張ってください!- 3月31日
-
こう
自分で鼻がかめるようになるまで掛かりますし何度も鼻詰まりはしますよね💦
もう買います!メルシーポット!🤣- 3月31日

ゆりぽよ
鼻の中心(骨の方)に先を向けると
よく吸ってくれたりします!
もうされてたらすみません💦
対策はとにかく加湿ですね!
うちもひどかった時は
加湿器と濡らしたタオル3枚
ハンガーでかけてました😅
-
こう
やってないです!明日それで挑戦してみます!😭
そこまで加湿してしまっていいのですね!
加湿器つけないで50〜60%くらいなのですがもっとした方がいいですかね?💦
ここ最近暑くて湿度高いと辛いかなと思ってしまって…- 3月30日
こう
寝ても起きちゃいますよね😭
鼻に入れる側が真っ直ぐなので直角難しそうですが角度を変えてやってみます!
加湿ってどれくらいにしてますか?
夫に相談して電動うちも検討してみます💦
こったん
2時間おきとか1時間で夜中起きる時もあって可哀想でした😢
ちなみにうちはママはなみずとってを使ってます!加湿器ないので、子供の洗濯物を部屋に干してますよ!
私も買うか迷ってたんですが、断然買って良かったです。洗うのめんどくさいですが🤣楽になるみたいで😂少しの鼻づまりとかは、手動で、ひどい時電動と使い分けてます❣️
こう
洗う手間もありますよね😢
最初からうまく使えました?
質問ばかりすみません💦
こったん
全然大丈夫ですよ❣️
一昨日届いて使ってますが、届いた日から使えました!わかりやすい本?冊子?がついてて、洗い方とかも詳しくのってました!
うまく使えたのかは分からないですが、鼻水が面白いくらいにとれて🤣
子供はギャン泣きでしたが、終わったらスッキリしたのかケロッとご機嫌になりましたよ👼🏻
私もここで質問して、みなさんにオススメされて購入したのですがオススメです笑❣️
こう
それなら安心です(^O^)
聞けば聞くほど電動が欲しいです(笑)毎回病院行くよりコスパ全然いいですよね!