
妊婦で食欲増し、便秘気味で腹痛。排便後も痛み続くが、赤ちゃん心配。便意時の激痛は普通?
腹痛についてです。
妊娠してから食欲がすごくて、昨日からは食べづわりの症状もでてきました。
もともと便秘とは無縁だったのですが、妊娠して食べる量も増えたせいもあるのか便秘気味です。
さっき急にお腹が痛くなり、頑張ってのですが排便ありました。そのあともお腹がぎゅーっと痛くなり、トイレで少し出たり、お腹がグルグル鳴っています。
確実に排便の腹痛だと思いますが、赤ちゃん大丈夫なのかと心配です。排便の腹痛じゃなくて子宮の痛みだったらどうしようと色々考えてしまいます。
便意があるときのお腹の激痛はよくあることですか?
- みかん(6歳)
コメント

はらぺこあおむし
私も妊娠中は、便秘になりました。 普段が1日に三回くら出るくらい快便な為 凄くお腹が張って苦しかった事を覚えてます❗️ 病院で便秘薬を処方して貰えますよ。 妊娠中は、便秘に苦しむ人が多いみたいで、妊婦あるある話です。

あかね
私は妊娠前から便秘持ちだったので、しばらく出ないとお腹痛くなってました(。-∀-)で出した瞬間痛みから解放されるみたいな。出産みたいです笑
でも妊娠中に力むのはあまりよろしくないかなぁ〜と思ってマグミット処方して貰ってました!検診で相談したら、処方してくれると思いますよ!
-
みかん
検診が昨日で、次が3週間後なんです。その前に行った方がいいですよね😅とりあえず今のこの腹痛をなんとかしたいです😭
- 3月30日
-
あかね
出血とかはないんですよね?、
まだ5週なので、子宮が大きくなる痛さかもしれません!
便秘の痛みと生理痛の痛みを行ったり来たりみたいな痛さでした!
ゆっくりしてたら治るけど、また痛くなって、、、っていうのが15週くらいまでありました!- 3月30日
みかん
こんなにお腹痛いなんて大丈夫かなとすごく不安です💦ただの便秘であればいいんですが😢
はらぺこあおむし
心配でしたら、産婦人科に相談された方が良いと思います。
最初は、便秘の腹痛か、何だか分からないですょねぇ…♨️
一度、相談されれば不安も解消されると思います。